ほんとに久々に佐倉の国立歴史博物館のくらしの植物苑へいった、今月いっぱいでサザンカが
終わるから最後に行っておこうと・・
事前にホームページを見たら今年は特別に低温の影響もあり開花が悪いとのこと
朝10時ごろにきたのですが・・
客は自分を入れて3人・・
この時期は先着の人に種をプレゼントをしています。
ほんとに開花してるのが少ない・・
春サザンカもさほど咲いていない・・・
ハウス内の冬のサザンカはもう咲いていない・・・
ハルサザンカ群 絞笑顔
ハルサザンカ群 夢侘助・・・ なんか儚い名前だ・・
ハルサザンカ群 春麗
ハルサザンカ群 東牡丹
ほんとにぽつぽつとしか咲いていない・・いつもならハルサザンカは満開状態なんだけどね
ミツマタが花の咲くのをまっている3月になれば一斉に開花する。
3月になれば来るとしよう・・・いろいろと花が咲くだろう・・
フクジュソウ トサミズキ・・