実家の近くの釘抜地蔵さん
通っていた小学校の横にあります。
釘抜・・・苦しみや病を釘を抜いてもらうという言い伝えです。
願いが通ったら釘抜と釘をお寺に納めます。
詳しいことは言えないのですが
釘を抜いてほしいと思うことがあり、毎週通っています。
くせになってしまって毎週通ってます。
太いお線香を二本かって
お願いします。
なかなかこれが根深い釘なので抜けません
気長に行くしかありません。
休みは賑わってます、お参りにこれらてる人は結構真剣にお願いしています。
お堂の周りを竹の札を持って百度参りも
最近は・・・
年寄りくさいブログですが・・・
あと3ケ月で還暦なので年相応というもんでしょうか
こちらの釘抜地蔵は鎌倉時代だったと思います、浄土宗のお寺です。
地蔵堂というのはおそらく江戸時代に広がったのかなと思います。
釘抜てやはり変わってますね
こちらの地蔵堂と比べるともっと地味で貧相です。
地蔵さん自体は古くからありそうですが
地蔵堂は歴史的には新しいですね。