画仙紙 半切1/3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/6eb412ddc54a125ab80ebfdff40ad7ac.jpg)
アジサイを墨彩画で描きました。
梅雨時の花の代表というと、やはりアジサイでしょうか。
今年のアジサイは開花が早まったらしいですが、我が家のは遅い。
剪定の仕方にもよるのでしょうが、毎年そうです。
当地、6月は空梅雨の様相でしたが、7月に入ると連日の雨。
雨に濡れるアジサイは花色が一段と冴えます。
そうこうしているうちに、突然の梅雨明けです。気象は本当に分らない。
今はアジサイの色、形も様々なものがありますが、我が家には青色の昔ながらのアジサイがあります。
それをモチーフに描いてみました。
ただし、裏打ちが不調。
これは以前、墨画会に出品した「紫陽花」の墨彩画の掛軸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/93186eb3faf237978bc54387ce0e045d.jpg)
ちょっとの間、床の間に掛けてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます