食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
あげは@刈谷市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/1964b6376d5ef3d7d1701a0cb116cc0f.jpg)
あげは@刈谷市 喫煙店
前回エアコンからのヤニ臭いのがネックで足が遠のいていましたがしが、今では改善されて臭くないです。後は昼時位は禁煙にして欲しいです。ランチサービスもあればモット足が運ぶかと。
カレーつけ麺激辛850円?注文。
カレーつけ汁は和風出汁に、カレーのスパイス感が絶妙な旨さがあります。ババネロのような唐辛子がジャンク度と辛さが襲ってきてきます。
麺が、2玉と多いですが中華麺的な麺なので、麺が変われば大分良くなるかと思いますが、、、
好み度 4
かたぶつ@尾張旭市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/595cc531ee176ec85e812dcc051cd4b5.jpg)
かたぶつ@瀬戸市
夏季限定ころにぼ醤油680円を食券で。
やや醤油ダレが立つ濃い目のタレ加減にニボシのエグミは押さえたニボシ出汁スープ。
ニボシラーメンでも、東海らしいタレ味濃い目の作り。鶏節?
好み度 4
万楽@西区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/7f352ac3d391445d4d9b7bd65a3db560.jpg)
万楽@西区
中華そば ネギマシを食券で。中華500円? ネギ50円?
今回のは、シャバクなく昔のようなコクがありましたが、、、
9席位、L字カウンター、現金払い時の澤田氏、前田氏が居たころのような壁には届かないけど。
個人的には、豆板醤ではなく、ニンニク派ですので入れると化ける旨さが万楽。
好み度 3,5
陽山@半田市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/81a9ee71932c4ea38b2be1112bd9de0d.jpg)
陽山@半田市
担々麺 3辛950円税別注文。昼時ライスサービス。
担々麺でも個性ある作り。自家製芝麻醤にフワフワ玉子とじ風味してあるような?
3辛だとラーユが多くてアツアツでやけどしそうです。
麺は細麺のヤワ麺。スープがコッテリと重いので、太麺カタメが合うかと。
好み度 4
空庵@緑区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/38e28e6c471c2c4676d1c17232648af8.jpg)
空庵@緑区 7月21日分です。
鴨ラーメン店としてリニューアル。
鴨はちらーめん800円 はやしカレーライス400円注文。
上品なアッサリでありながら鴨出汁の動物系のコクとアゴ出汁風味。レアな鴨肉も美味しい
麺も滑らかさと喉越し良い麺でスープとのバランスも良く出来ています。
800円税込みの値段も素晴らしい。
首都圏でも負けない作りなラーメンでもあります。
〆のカレーも美味しい。
好み度 4,5、
アルプス食堂@韮崎市
らーめん52@南アルプス市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/c02b3e39a2a6dc960839b512c61b04ed.jpg)
らーめん52@南アルプス市 禁煙店
40周年となる老舗ラーメン店
中華そば500円注文。
アッサリした中華そば。自家製スープ手作り感はありますが、どこかが物足りない
チャーハンサービスしてくれました。
好み度 3
龍巻軒@甲府市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/c4a557e36e09a98f827925c6d3c31061.jpg)
龍巻軒@甲府市 喫煙店
地元の老舗人気店、ここもつやきが有名みたいですが、、
渋い外見に店内も昭和です。
半中華そば、480円もつ焼き480円注文。
中華そばは、ボサ的なまぁ、そこらへんの食堂にありそうなレベルかな、もつ焼きもそこらへんのスーパーの前にあるような、、、
好み度 2,5
三角屋@笛吹市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/ea821e3787de99ec945806317b48e920.jpg)
三角屋@笛吹市 喫煙店
老舗店
ラーメンと子肉めしセット850円注文。ここでは、肉飯がお約束みたいです。
アッサリ昔ながらの懐かしい中華そば。
肉飯は、馬肉を使った肉みたいですが、牛脂のようね風合いも。
漬物もセットでバランスよく安心して食べられるお店。
好み度 3,5
おかめ@山梨市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/0b07f1fb2c39f335b72eee16329bc609.jpg)
おかめ@山梨市
のどかな場所にあります。
中華そば(魚介系と動物系)スープを注文。2種類あります。
老舗ながらも、都会的な引き出しもあるのと懐かしさある、ドッシリした鶏豚の旨みタップリに和風出汁もシッカリとしたスープで、滑らかさとコシのある細ストレート麺とのバランスは良く美味しい麺。
餃子も美味しい。
充分に美味しいお店ですが、客が少ないのが残念
好み度 4、
どうやら、首都圏の行列店と関係あるみたいです。甲斐だったかな?大行列でしたが、、、
« 前ページ | 次ページ » |