ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2022-2-15(火)、3回目のワクチン接種 ☁️

2022年02月16日 05時31分40秒 | 健康・病気
室温は8.2度。

今日のシルバー川柳は、
「私だけ 伴侶がいると 妻嘆く」

同じ年頃の高齢者が集まると、おひとりさまの多いこと。

一人で生き生きしている話を聞くと羨ましくなるのでしょうか。

でも一人はヤッパリ寂しいものですよ。

図書館に本を返却に行ったり、サロン用の紙コップやお茶菓子を買いに行く。

道端にタンポポが咲いたり、いつまでも庭先にスイセンが咲いていました。


午後から3回目のワクチン接種に「山本ウイメンズクリニック」に自転車に乗って出掛けました。

玄関に入ると、沢山の人が椅子に座っていて、ビックリしました。

これは随分時間が掛かるなあと、受付を済まして、奥の部屋で本を読んでいると、10分ほどで名前を呼ばれて、診察室の前で並んでいると、直ぐに左腕にワクチン接種をしてもらえました。


15分ほど待って、受け付けに行くと、殆どの人が居なくなっていました。

注射を打つために待っている人と、終わって待っている人がいたので、大勢の人が待合室にいたのでした。

ここのクリニックは、休憩時間にワクチン接種をしていました。

今日は熱が出たりすると、明日の永和台サロンに参加できなくなるので、早めに休みました。

お休みなさい。

今日の万歩計は、7,420歩でした。

コメント