室温は、19.1度(6:30)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/1e1d1dc9a92a7712a878e8d45b59c3c5.jpg?1714164331)
「男性より短くなったけれど大丈夫?」と心配して写真を撮ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/e3bc7b5ccd607da639bd70288520c13a.jpg?1714169504)
乙女ガールのメンバーと多度山に行く予定をしていたが、山に上るほどの体力がなく、今回はお休みする。
娘だけが我が家に9時頃迎えに来てくれたメンバーと一緒に車に乗って出掛ける。
近所にレモンの木にビックリするくらいの花と小さな実がなっていてビックリ。
まだ最近までたくさんの実をつけていたと思っていたが、今年もたくさんのレモンが収穫できそうである。
しかし、異常気象のせいかもしれないので心配である。
蟹江にカットに
自転車で蟹江の元ヨシヅヤの「ヘアーサロンイワサキ」に行くと、直ぐにカットをしてくれた。
何れだけ切りましょうかと言われ、「横も後も刈り上げて前や上もは半分位の長さまで切って」と頼むと10分くらいで随分短く切ってくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/1e1d1dc9a92a7712a878e8d45b59c3c5.jpg?1714164331)
「男性より短くなったけれど大丈夫?」と心配して写真を撮ってくれました。
後も大分白髪増えてきたが、年々歳をとるのだから仕方がない。「直ぐに伸びてくるから大丈夫」と答える。
友人と出会う
友人に電話すると、同じ休憩室にいるということで、久しぶりに友人と会っていた。
洋服で隠しているが、胸からお腹までコルセットをして痛々しく、自転車も乗れない状態だという。
入退院を繰り返していたせいか、少し痩せていたが、話し声は以前と変わらない様子でホッとする。
またゆっくりと会う約束をして帰っていった。
友人お見舞い
もち吉でわらび餅を買って、友人宅にお見舞いに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/e3bc7b5ccd607da639bd70288520c13a.jpg?1714169504)
相変わらずベットで橫になっていたが、ベットから足を出して座ろうとするが、私の力では起こすことが出来ないので、丁度息子さんがいたので、慣れたもので体を起こしてくれた。
丁度看護婦さんが見えて、トイレに連れて行ってくれる。
時々お腹を壊して嘔吐することがあるようで、今日もエンシュアとコーラーを飲んだだけだった。
息子さんが留守の時に、勝手にお見舞いに持ってきて食べさせないようにした方がいいようである。
殆んど何も話さないので、何か言いたいときには、指で示してくれるだけであった。
やはり徐々に話ができなくなっているようであるが、友人には何度も電話をして来てほしいと頼んでいるようであるが、私にはなかなか電話は掛かってこないのは寂しい限りである。
でも諦めずにお天気のいい日には、顔を見せるだけでもいいかな。
今日の万歩計は、8,710歩でした。