上田の二日目はローカルの別所線で
2両編成のかわいい電車
ここ上田ではどこにも六文銭
下之郷駅で下車し、予約していた送迎車で向かったのは
今回旅のメインイベント 松茸山 二幸園
Kazu がTV見てて「食べたい」と言ったことがきっかけだった
店内風景
畳敷きながら椅子なのがいいね
お品書き
Aコースを予約してある
先付け
全てに何かしら松茸が入っている
土瓶蒸しは撮り忘れ
茶碗蒸し
すき焼き
しっとりとしながら繊維質のコリコリ感も残る歯ごたえ
熱燗を頼んだら、これにも松茸が
香りよし♪
単品で追加した姿焼き
四つに裂いて炙る
ここにきてやっと松茸の味が感じられた
これがなきゃ香りだけで終わってたな
デザートは撮り忘れて終了
まあ年に一回くらいは、こんな贅沢もいいかな
しかしよく言われるように
「香り松茸、味シメジ」
俺はシメジで いいや