初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

映画の台本

2009年03月31日 17時45分16秒 | Weblog
ジーパンの後ポケットに丸めた台本、首からストップウォッチを下げて、自転車で撮影所内を走り回る助監督さんは、映画青年の憧れでしょう…。

 その台本について記します。

 映画会社の企画部、製作部で制作が決定すると、脚本家から原稿が届きます。
 その原稿は、印刷所に送られて、和文タイプライターでタイピスト(死語?)で印刷原稿が打ち込まれます。

 出来上がった台本は、
 表紙の次に、美辞麗句で制作意図が記されています。

 制作スタッフ、キャスト、の名前か続きます。
 制作スケジュール、小道具表など、雑記もあります。

 主演の俳優さんの名前は、一頁一人で占領していました。

 台本の中身ですが、縦書きのタイプライターの文字が読みやすく美しいです。
 頁の上の方には、ト書き(とがき)が書かれています。

 「そこで××は、戸口を入っていく…」などです。

 そのト書きのしたに俳優さんのセリフが書き込まれています。

社運を賭けたオール・スター・キャスト作品の台本の表紙は豪華でした。

 製作部に届いた台本は、監督部、撮影部、録音部、照明部、俳優部、大道具、小道具、俳優事務など必要な数が配られます。

 台本が各部に配られたから予定通り映画制作が始まるかというと…。

 撮影第一日目の撮影が終わるまで分からないといわれています。一寸したことで、「お蔵入り」つまり制作中止になったことがありました。

 スタッフ、や俳優さんの台本は、赤や青の鉛筆で印をつけられて映画制作は進行してゆきます。

 明日はテレビの台本について…。




 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿