初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

続・写真家のコンタクト探検

2012年10月02日 18時14分35秒 | Weblog


「写真家のコンタクト探検」の

序文には…

わが国を代表する写真家の作品と

コンタクトを拝見し、



作者(物故者については遺族)との

インタビューを通じて

作品が形成されるまでの

過程を聞き出し



制作意図、作品作りの

源泉を探ってみたものである…

で、はじまります。



掲載されている写真家は

36人で作品とコンタクトが

ズラリ並んでいます



さいしょは、菊池俊吉(きくち・しゅんきち)

「戦災孤児収容所」1945年です。




植田正治(うえだしょうじ)

土門 拳(どもんけん)

大竹省二(おおたけしょうじ)



木村伊兵衛(きむらいへい)、

緑川洋一(みどりかわよういち)

中村立行(なかむらりっこう)

林 忠彦(はやしただひこ)



秋山庄太郎(あきやましょうたろう)

石元泰博(いしもとやすひろ)

富山治夫(とやまはるお)

沢渡 朔(さわたりはじめ)



荒木経惟(あらきのぶよし)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿