goo blog サービス終了のお知らせ 

けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

久しぶりのサンフランシスコ市内 眼鏡を作りに行きました

2020-01-05 10:34:29 | 國を思う

すぐできるJinsという眼鏡屋さんがあるというので、行ってまいりました。
ところが実際は、処方箋を作ってもらう予約に数日かかり、私のように老眼と乱視の2種類が入る場合には最低2週間かかるとのことでした。あきらめて市内を散策いたしました。


懐かしいユニオンスクエア界隈です。


15年前くらい前までは、右側にある茶色いレンガ模様のビルの10階で開業していました。恐ろしくよい場所ではありましたが、駐車場の確保が大変なので、今の場所に移ったのです。


懐かしい界隈です。


ん?


こ、これは。。。




おなかがすいたので、すぐに帰りました。



San Mateo まで戻ってベトナムバーベキューチキンを食べました。一人一品食い尽くしです。
リトルサイゴンです。
https://www.yelp.com/biz/pho-little-saigon-san-mateo


おいしいものをがっつり食べるとほっといたしますね。




漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com/




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これって、ワカメちゃん、、... | トップ | 武術のセミナーを前にして、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく ナツカシイ (Travel Jiji)
2020-01-06 15:31:35
SFには何度か行きましたので懐かしく拝見。住むと違った目線でご覧になるのでしょうね。サー・ドレークホテル?だったかな泊まった所。こわごわテンダーロイン地区をのぞきました。
返信する
コメント深謝です。 (黒谷)
2020-01-09 23:50:03
ありがとうございます
テンダーロイン地区は今でも怖いですね。しかし、そこに点在するベトナム料理店の麺がおいしいので、日中の危険度が低い時間に食べに行ったりしています。
返信する

コメントを投稿

國を思う」カテゴリの最新記事