goo

2月2日はクレープの日

実は初めて知ったのは今年です、、、

フランスは2月2日はChandeleurと言うキリスト教の日だそうで
クレープを食べる習慣があるそうです。

http://fr.wikipedia.org/wiki/Chandeleur

さてクレープ!!
どうやって作るかというと

小麦粉160g
砂糖80g
塩ひとつまみ
卵4ヶ
牛乳1/2l
バター40g
アロマエッセンシャル 2滴

小麦粉、砂糖、塩をまぜ、山のようにし、火山の火口のようにへこみを作りその中に卵を入れ、少しずつ卵を混ぜ合わせて行く
良く混ざったら牛乳を入れアロマエッセンシャルを入れる。
全部が良く混ざったらシノワで漉す!

フライパンにほんの少量のバターを入れ、ほんのり焦がし(ノワゼットの状態と言う)、ペーパータオルで拭き取ったら
生地を入れ中火にかけてクレープを焼く、クレープの淵が色ついてきたらヒックリ返して1分ほど火を入れたら完成

goo | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  

line