kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

今年の秋 その⑥芸術の秋・・永遠なれ 諏訪根自子

2020年10月01日 | 日記

       

                        https://www.youtube.com/watch?v=dB63JDoyOOI

 音楽好きの友人Hさんに頂いた、諏訪根自子さんのCD『永遠なれ 諏訪根自子』

1985~86年にフランスで録音されたものを、没後一周年の2013年キングレコードから発売された逸品です。

諏訪さんの名前は知っていたが聴いたことが無いKimitsukuのため、秘蔵品のCDをコピーしてくれたもの。

ラヴェル『ハバネラ形式による小品』、サラサーテ『サパテアード』、バッハ『G線上のアリア』などの他

ベートー べン『ヴァイオリン・ソナタ』の第5番と第9番が収録されています。

もう~素晴らしいの一言に尽きますねぇ

在りし日の映像が残っていました どうぞお楽しみください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10月 (-_-メ)

2020年10月01日 | 日記

        

 もし時が取り戻せるならば、此の7ヵ月間を無かったことにして欲しいものです。

ホントに全くもう~としか言いようがない、無駄な時間を費やしました。

まぁやり直したからって、どれだけ有効な時を過ごせたかは、甚だですけれどもネ

自粛疲れ+無為徒食の日々を重ねているうちに今日から10月

北海道は朝夕などストーブが恋しい季節を迎えています。

収束する気配は…なコロナに加えて、インフルエンザが心配な今年の冬です。

              

さて気分を変えて今月のカレンダーに予定を記入しました。

月例の介護認定審査会が3回と入所検討会議が1回、

それに春に予定されていた介護職員初任者研修が5ヵ月遅れで開催されます。

此の状況とあって今年の受講者は9名とか…少数精鋭で頑張りましょう

札幌市内でも福祉施設や病院でクラスターが発生し、職員たちが対応に苦慮していますが

こういう状況でも介護職を目指す人たちが居てくれることに感謝して

いつも以上に心を尽くして講師を務めたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする