今日から始まる『2020 読書週間
』は、11月3日『文化の日』を挟んで11月10日までの2週間です。
毎年この時期になると、最近は『読書』らしい読書をサボっているなぁ~と反省することしきり
あんなに本好きだったのに‥目が疲れる+根気が無い+面白い本に出合わない‥などを言い訳に
須賀敦子さんのエッセイ以降まともな本はご無沙汰しています。
現在、手元に置いて時おりパラパラ捲っているのは此の3冊
家族が持ち帰ったANA機内誌「翼の王国」と三栄書房の「時空旅人」2冊。
ストーリーを追う小説は以前から苦手でしたが、現在は写真に惹かれて読むみたいな傾向になっています。
テレビもドラマ類は殆ど興味が沸かずドキュメンタリー中心。
『読書の秋』というのに‥あ~ぁ何か面白い本を読みたいなぁ~