慌ただしく明けた2022年、改めて頂いた年賀状に目を通しているところです。
地元の友人とも久しく逢えていないのに、ましてや遠く住む友とは‥
声を聴きたくて、年始📞コールを掛けてみました。
兵庫県に住むFさんとは以前の中欧旅行で親しくなり
その後、旅の情報を交換する仲となりました。
ウィーンのマーケットや、ブダペストのガトーショコラの
思い出話で、ついつい長電話になってしまいました。
Fさんも最近は海外旅行を諦めて、沖縄や奄美を楽しんでいるとか‥。
コロナが収まったら次は何処へ行きましょうか‥なんて
いつも元気で前向きなFさんの声を聴いて、パワーを充電させて頂きました。
また市内に住むKさんとは、よくコンサートやランチを
ご一緒していましたが、STAY HOME生活が続いて
最近は御無沙汰気味になっていました。
つい先日、美味しいガレットを出すレストランを見つけたので
今度ご一緒しましょうネ‥と約束しました。
互いにコロナも肥満も恐怖だけれど、やっぱりKさんはグルメ繋がりの友でした、
そして旧友のKさんもHさんもSさんも、それぞれ多忙な年末年始を過ごしたようで
子どもたちが集まって楽しかったけれど疲れたとか
皆が帰って寂しくなりボーッとしているとか
生活リズムが乱れて眠れないとか‥様々な後遺症があるようです。
皆さんと早くコロナが収束してマスク無しで逢いたいねぇ~と
ひとしきり四方山話が弾んだことでした。
一日も早くワクチンや飲み薬などの有効な予防・治療法が一般化されて
安心して知己の友と交遊できる日を楽しみに待っています。