前回「レンゲショウマは残り花(武蔵丘陵森林公園にて)」の続きから。
武蔵丘陵森林公園ゲートを入るとすでに「ハロウィン」の飾り付けの準備が進んでいます。未だ一ヶ月以上間があるのに・・・・
前編の最初の写真に一部写っていますが、写真は公園内を回った後テーブル席などで休憩し、その時に撮った物。すでにハロウィン・モードに改装途中でした。正面の広場がイベント会場の様になり何かを建設中でした。
地図は前回と同じ物ですが、丁度野草園に行った時は下草刈りの最中で一部通行禁止でしたが、迂回して通る事が出来ました。
野草園の谷筋から小高い所に行くと林床には各種キノコがチラホラ見えます。イグチ類の食べられるキノコもありましたが、よく判らない物が多い、写真の物は「タマゴダケ」一応食べられるとの事ですが食べた事はない。 成長過程が判る程ありました。
このカマキリは何という種類かな? オオカマキリに見えますが知識の無い自分にはよく判りません。10cm位有ります。我が家にもオオカマキリが住んでいますが胴体から翅の色が少し違います。
花が終わってしまうと、種類がますます判らなくなります。多分「マムシグサ」と思いますが、この実がもう少しすると真っ赤に色づきます。
この花は花壇に植栽されていた物ですが、キク科ヒマワリ属と思いますが園芸種の為名前までは不明!
数時間、園内を自転車で廻りましたがこの日埼玉県熊谷市は気温も相当高く森林の中は湿度も高く自転車と歩行のアップダウンで汗を可也かきました。レンタル自転車を返却した頃はヘロヘロ、この後近くの「滑川モール」隣の「農産物直販所」で買い物をします。農産物は地元の物なので新鮮で東京市場の価格と可也違い全般的に低価格ですネ。
最後までご覧頂き有り難う御座います。 完
武蔵丘陵森林公園ゲートを入るとすでに「ハロウィン」の飾り付けの準備が進んでいます。未だ一ヶ月以上間があるのに・・・・
前編の最初の写真に一部写っていますが、写真は公園内を回った後テーブル席などで休憩し、その時に撮った物。すでにハロウィン・モードに改装途中でした。正面の広場がイベント会場の様になり何かを建設中でした。
地図は前回と同じ物ですが、丁度野草園に行った時は下草刈りの最中で一部通行禁止でしたが、迂回して通る事が出来ました。
野草園の谷筋から小高い所に行くと林床には各種キノコがチラホラ見えます。イグチ類の食べられるキノコもありましたが、よく判らない物が多い、写真の物は「タマゴダケ」一応食べられるとの事ですが食べた事はない。 成長過程が判る程ありました。
このカマキリは何という種類かな? オオカマキリに見えますが知識の無い自分にはよく判りません。10cm位有ります。我が家にもオオカマキリが住んでいますが胴体から翅の色が少し違います。
ヤブレガサ、山菜として食べる時は若葉の状態でしおれた感じの時の物を採取します。
このキノコも開く前の段階の物から写真の様に開いた物まで見つかりました。
花が終わってしまうと、種類がますます判らなくなります。多分「マムシグサ」と思いますが、この実がもう少しすると真っ赤に色づきます。
このキノコも沢山見られました。
ハンゲショウ、すでに種が付いていて葉も白い部分が殆どありません。
アザミ
ミズヒキ
キキョウ、この花は畑の様に植栽されていましたが、すでに残り花の感じでした。
エゾミソハギ
ツリガネニンジン
オミナエシ
オミナエシとワレモコウ
キンミズヒキ
この花は花壇に植栽されていた物ですが、キク科ヒマワリ属と思いますが園芸種の為名前までは不明!
数時間、園内を自転車で廻りましたがこの日埼玉県熊谷市は気温も相当高く森林の中は湿度も高く自転車と歩行のアップダウンで汗を可也かきました。レンタル自転車を返却した頃はヘロヘロ、この後近くの「滑川モール」隣の「農産物直販所」で買い物をします。農産物は地元の物なので新鮮で東京市場の価格と可也違い全般的に低価格ですネ。
最後までご覧頂き有り難う御座います。 完
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます