![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/32b03eeec0c5350f65d0794a73480ab1.jpg)
6月30日(日)久しぶりに駅ハイ(駅からハイキング)イベント参加しました。
自由参加ですが、何時も山に行くメンバー3人で参加しました。このコースは武蔵五日市駅から4駅ほど戻った東秋留駅まで約10.4kmを歩きます。
タイトル写真は始めに立ち寄った「大悲願寺」境内に咲いていた大輪のユリ?です。
スマホアプリの画面を切り取りました。会員登録制で無料です。
今回メンバーの隊長が選定したコースを歩きました。平地とはいえ10km以上歩くのでかなり脚に来ます。蒸し暑さも加わってかなりヘロヘロになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/2b0c4f5da1fe9bc332b591d64ee9df73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/b0ba7eb665f544a01241f8a9e630411d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/50e01acc2de998a258f522ad45f4ed68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/29558dc1acc5e1f1b87796aca36d819e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/d5d55999e5e5aab315eb711143d47635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/1fd7a2594746cea2cd4b719085f9d182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/22223da4a1d7dcf072afd9e229bc9770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/419448683e1e156ef624fb81146198b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cc/5c6cacd3b8fe145a2603e7d11562d0fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/6959f51289eddf44937bcde63493241d.jpg)
観音堂の立派な彫刻が目を引きます。堂内には国重要文化財「木造伝阿弥陀如来三尊像」安置され年に一回ご開帳が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/32b03eeec0c5350f65d0794a73480ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/6d9f891206e1ababa01cddd7fd13dfba.jpg)
「大悲願寺」出て線路に沿って歩きます。フェンスもなくすぐ近くを電車が通るので迫力のある写真が撮れそう・・・・・撮り鉄を少し勉強しないと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/44751fe1c347f85d1c4e038e41118937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/f359d04c5c1ed3d72fd7881917d1f6f0.jpg)
ダリアかな? 黄色や緑が多い中赤い花が目立ちます。
武蔵松戸駅を過ぎ「みつばちファーム」「近藤醸造」に立ち寄り武蔵引田駅を過ぎると中間地点になります。このあたりは畑地帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/7a3cc298afbf492334c62c89c900ae0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/399f430aa24957729e3e6e61f5ed8928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/53f8af20c70a173da0f44c1f68227bb6.jpg)
秋川駅の街で休憩した後、後半の踏ん張りでもう少し頑張ります。トウモロコシ畑が広がる道を行くと秋留台公園の入口に出ました。更に進みます。
トウモロコシの雄花、花粉が沢山付いていました。収穫直前の物は雄花がカットされたりしたものも有りました。
JA秋川ファーマーズマーケットに立ち寄りましたが新鮮な野菜などを買いたい所ですが、荷物になるので諦めます。少し涼んだ後ゴール間近の「二宮神社」に立ち寄ります。
丁度茅の輪くぐりがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/116475edfaf6d5d39d1fb428a8296f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/b8601273beb1acc4a794d95749fbaeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/8d06f642bbff199699de66e0f8474a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/dda1490179149614531f6a4540b8327b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/4c9f2bc055f49bb4dbe7b8baafdfff1f.jpg)
ゴールの東秋川駅に到着です。この駅は上下線の交換もできる駅になっていました。
そして男三人お決まりの反省会。びーるで乾杯!! しかし昼飲みはここの駅では大変で空いているお店を探してウロウロ・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
【 小池百合子氏落選運動、6/30調布駅・立川駅にて街頭演説!】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」
自由参加ですが、何時も山に行くメンバー3人で参加しました。このコースは武蔵五日市駅から4駅ほど戻った東秋留駅まで約10.4kmを歩きます。
タイトル写真は始めに立ち寄った「大悲願寺」境内に咲いていた大輪のユリ?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/3820984edfc4dc403f21105d77686849.jpg)
今回メンバーの隊長が選定したコースを歩きました。平地とはいえ10km以上歩くのでかなり脚に来ます。蒸し暑さも加わってかなりヘロヘロになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/2b0c4f5da1fe9bc332b591d64ee9df73.jpg)
武蔵五日市駅10時集合駅観光協会の窓口で駅ハイの地図を頂きスマホの参加手続きを取り出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/b0ba7eb665f544a01241f8a9e630411d.jpg)
このコースはほとんど五日市線に沿って歩きます。途中写真のように花壇があったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/50e01acc2de998a258f522ad45f4ed68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/29558dc1acc5e1f1b87796aca36d819e.jpg)
ママコノシリヌグイ・・・・・2枚目の写真いっぱいにこのトゲトゲの茎がいっぱい咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/d5d55999e5e5aab315eb711143d47635.jpg)
途中何回か踏切をわたり返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/1fd7a2594746cea2cd4b719085f9d182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/22223da4a1d7dcf072afd9e229bc9770.jpg)
最初に立ち寄った「大悲願寺」の山門と観音堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/419448683e1e156ef624fb81146198b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cc/5c6cacd3b8fe145a2603e7d11562d0fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/6959f51289eddf44937bcde63493241d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/d1374855105401d26f0f45d8d097f1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/32b03eeec0c5350f65d0794a73480ab1.jpg)
観音堂から本堂を見て回ります。途中に立派な大輪のユリが目を引きます。タイトルと同じ写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/6d9f891206e1ababa01cddd7fd13dfba.jpg)
本堂から庫裏の方へ。 ぴんころ地蔵がぽつんと有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/1a7d15d54ecd6539265185f85a00a385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/44751fe1c347f85d1c4e038e41118937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/f359d04c5c1ed3d72fd7881917d1f6f0.jpg)
背の高いひまわりがたくさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/e7ffb48e3ec6a30863d9d39fa132f363.jpg)
武蔵松戸駅を過ぎ「みつばちファーム」「近藤醸造」に立ち寄り武蔵引田駅を過ぎると中間地点になります。このあたりは畑地帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/7a3cc298afbf492334c62c89c900ae0f.jpg)
畑の中の真っ直ぐな鉄路、踏切を何回か渡り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/399f430aa24957729e3e6e61f5ed8928.jpg)
秋川駅手前で左方面へ大回りして道路脇にワルナスビが結構咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/53f8af20c70a173da0f44c1f68227bb6.jpg)
コース中盤も過ぎ圏央道あきる野線を跨ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/6091bc663c069bb0ff9e81f64c10c4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/e7559c3cc737908e4ca6ff424f0e0834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/a5fa8e8a994292c72aa4f915f0ce2ef6.jpg)
丁度茅の輪くぐりがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/116475edfaf6d5d39d1fb428a8296f83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/b8601273beb1acc4a794d95749fbaeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/8d06f642bbff199699de66e0f8474a76.jpg)
「二宮神社」下のハケ下に湧水の池がありましたので立ち寄ります。澄んだ水に魚が優雅に泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/dda1490179149614531f6a4540b8327b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/4c9f2bc055f49bb4dbe7b8baafdfff1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/c6fe68da2cf0b85c862f97271f192f78.jpg)
そして男三人お決まりの反省会。びーるで乾杯!! しかし昼飲みはここの駅では大変で空いているお店を探してウロウロ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
【 小池百合子氏落選運動、6/30調布駅・立川駅にて街頭演説!】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます