kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

さらちゃん、りおちゃんとおそろいの服!

2013年07月29日 21時05分19秒 | おもちゃ
だんなさんの叔母さんから、りおちゃん(メルちゃん人形)とさらちゃん、おそろいの生地で作った服が届きましたー。
早速着せて、自分も同じ生地のサンドレスを着るさら。



私も手芸は好きだけど、器用じゃないから、こんなのがすぐ作れるっていいなー。
近くにいたら、習いたいです。
でも、親が作れなくても、子供に人形の手作りの服をあげれるなんて、恵まれてるわ~


ゆっくりとした一日

2013年07月28日 19時47分13秒 | 日記
今日はお父さんはお仕事。
今日は特にお出かけもせず、家でゆっくり。
思い立って、リビングのマットをござに替える為、お掃除。
やらなやらなと思うと、イヤんなってできないけど、思い立ってすると動ける。



さらちゃん、パパサンチェアの上で陣取ってます。

暑いから全身脱いだり。



昼過ぎに、ネットで頼んでた、オズの魔法使いのドロシーの服とバラの靴が届く。



さらちゃん、早速着てみた。
やっぱりかわいい~

ドロシーってこんな服やったっけ!?と思ったけど、ネットで検索したら、こんな感じやった。

そのまま寝ちゃいました。




WKEのショーと商店街の夏祭り

2013年07月27日 21時45分02秒 | おでかけ
今日は高槻で、World Kids Englishの英語のショーがあるので、早めに3人で車で出る。
お昼は、吹田のSAで。

メロンパンにかぶりつくさら。


好きな物はお父さんと似てるんだねえ。

時間に余裕があったから、ゆっくりしてたけど、高槻着いてから下道が混み込み。
結局会場に入れたのは5分前で、しかもお父さんは駐車場探しに行ってもらう状態。
妊娠中やししんどいからと思ったけど、電車にすれば良かった。
劇自体は、さらちゃんも、時々踊ったりして楽しそう

帰りは、行きしに見た住宅展示場が気になって、立ち寄る。
さらちゃんが寝たところやって、そーっと連れてくつもりがやっぱり起きちゃったけど。
昔見て良いと思ったパナホームを見て、他も見たかったけど、さらちゃんが子供部屋のおもちゃを気に入って、長居しちゃった。うまい事できてるわ。

高槻は明治の工場もあったし、また工場見学とか来てみたいな~。

地元に帰って来たら、1週間の買い出しと西松屋。

夕方からは、商店街のお祭りへ。
さらちゃんは去年買った着物ドレスで
りおちゃんも連れてくとメルちゃん人形をおんぶしてます。




コジカのイスが届いた~♪

2013年07月26日 21時00分34秒 | 子供がいる生活とインテリア
2歳後半ぐらいから、さらちゃんはベビーラックに座らなくなりました。

4歳まで使えるという事で、生まれる前にベビーラックを買って、離乳食が始まる頃から、2歳後半ぐらいまでそこに座らせて食べさせてた。
最近は、大人と一緒が良くなって来たのか、大人の食事してるテーブル(こたつ机)に立ってか立て膝で食べるようになって来た。

こうしてると、食事中歩き出して遊び出すし、「ちゃんと座りなさい」って言っても、座るとこないからなーと思ってた。
保育園ではちゃんと食べてるみたいだから、ちゃんと食べさせるには環境を整えてあげないとなーと、イスを買ってあげようと6月くらいから気になってた。

ネットで見たり、IKEAで見たり。
単純に値段の安さで買おうと思ったけど、キューってなるイスとかじゃ、あんまり子供も親も大切にしなさそう。

で、だんなさんが色々ネットで探してくれてたどり着いたのが、「子供 木製 椅子」で検索して出て来たセミオーダーのイス。
動物のイスが載ってたけど、どうせ買うなら、ちょっと値段上がってもいいから、自分達の気に入るイスにしたい!

私がかわいいと思ったコジカをモチーフにしたいすを作ってもらう事に。
そして、2-3週間のやりとりの末、本日夜到着

めっちゃかわいいー



開けたら木の匂いがとても良かったです!

早速座ってました。
食事だけでなく、TVを見たり、本を読んでもらう時も、ちょこんと座ってました。
子供の力でも持ち運べるので、高い所の物を見たい時なんか、運んで踏み台にもして、すごく重宝しそう。

名前も入れてもらって、結構本当に大きく入ってるし、きれいだから、2人目ができても、横に彫刻刀で2人目の名前を書くより、もう1ついるかな。
それかその頃、さらちゃんがこたつ机に届くようになってるか。

私も、子供の頃に使ってた木のイスで座面がビニールシートの物があったけど、大人になってもずっと置いてたから、これもさらちゃん達が大きくなってもずっと置いてるのかな~。

横の木ねじの柄が、何となくコアラの顔に見えて、さらちゃんが大好きなペピというぬいぐるみ(コアラのぬいぐるみ)みたいで思ったよりGOOD

最近ウンチと言うのが好きなさらちゃん。
同じサイトでウンチの置き物をキーホルダーにした物も買っちゃいました。
注文してた時は、それとごっちゃになって、「うんちのイス」ってずっと言ってたけど
うんちのキーホルダーは、キーホルダーにした事によって、シカの耳にかけれるからなくさなくていい。

コジカのイスの事は、なぜか「カンガルーのイス」とも言ってて、すごい気に入ってる。
さらの居場所ができて良かった