kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

さら お金の話をしてくれる

2017年02月25日 08時51分58秒 | 子供のお言葉
昨日の夜、私がだんなさんに「結構お金持ってる人の方がケチやな。というかお金にシビアやな」と言った。

というのは、昨日はさらの年長のクラスの保護者で最初で最後であろうランチ会があった。
その時、近所の人と話してたのだけど、私がお金使ってるとか、仕事してない事で、「うちはできひんわー」と言う人がいるけど、こっちからしたら、「いやいやいやー」って思うって話になった。つまり、そういう人に限って、結構身の周りの物にお金かけてる人多いっていう話。

私は、近所の人の話になると、「あそこは余裕があるね」的な話になる事が多く、それを聞いたさらが急に話し出した。


ずっと金持ちじゃない、金持ちじゃないと思ったら、本当に金持ちじゃなくなるねんで。
お金がないって言ってたら、ずっとないよーって叫んでるだけやろ。

「はい、ちょうだい」って人に言ったらあかんから、言わんから、働いたらいいねん。
金持ちじゃない、金持ちじゃないって言ってたら、どんどんお金もなくなって行くし、仕事もやめていっちゃう。

金持ちじゃない、金持ちじゃないって言ってたら、「あー、今日はスーパー行くお金もない」ってなる。
「あー、今日は食べ物もない。水もない」ってなる。

お金がない、お金がないって言ってたら、この人バカやなってなる。

そういう時は、金持ち、金持ち、いつまでも金持ち。
私達、僕達、金持ちだー。今日から金持ちだー。やったぜー、って叫んだらいい。
今からお金がもらえる日とかあったり、うれしーくなると思うねん。

自分も前働いてたのに、どんなけ自分が頑張ってたか思い出してみて。
そうでないと思い出せない頭になってるっていうことやねん。


「そうやんな。さらちゃんも頑張ってたもんな」と私が言うと、
「え?さらちゃん?さらちゃんは何も頑張ってへん。お父さんとお母さんが働いてただけ」と言う。
「お母さんが働いてる間、保育園で頑張ってたやん」と言うと、「頑張ってへんで」と。

外では言わんといて。家ではちょっとくらい言ってもいいけど。

お父さんとお母さんが一生懸命がんばってくれたから、この家とか尼崎の家とかつみ出してくれてん。
水筒とか紙とか、物が買えてん。

ちゃんと自分が頑張って来たこと、忘れてる。
お金はある!と思っとかなあかんねん。そうやないとお金がなくなる。



心屋みたいでした。心屋さら、や。
他にも色々言ってたけど、全部は書き取れず。
動画も撮っておいた。

さら曰く、「サンタさんから聞いた」と言っている。
さらは私がたまに、グチというか、不安や心配、ちょっと漏らしたマイナスな感情があると、お空にいた時にサンタさんから聞いた話というものをしてくれる。
お空にいた時、サンタさんと暮らしてたと言うけど、サンタさんって白いひげのおじさん。
もしかして世間では神様と言われる人なんじゃないかと私は思ってる。

これはさらが話していた時に描き出した絵。
左下はお金持ちの人が持ってるお金。
左上はお母さんが持ってるお金。
右上はお母さんも働いたり、「お金持ち」と言ったらこれだけ増えるよというような説明をしてくれた。



心屋が言ってて、分かった。
「お金がほしいんじゃなくて、安心がほしいだけ」と。

今生活するのや、やりたい事やるのにお金が足りてないかと言えば、さらの言うように働いてた時のお金がある。
不安なのは、いつまた仕事をするか分からないのと、仕事したら子どもとの時間がなくなる事、仕事やり出したらやり始めは慣れるまでパワーがいるからそっちにばっかり集中しすぎたり、子供の事がないがしろになる事。

だから、自分より精神的にや経済的に余裕のある人を見ると、うらやましくなってしまう。
けど、さらが言うには、私も持ってるんだ。
見ようとしてないだけで。見えてないだけで。

それに今、20万くらいかけてさらとさあやとだんなさんとで桜と菜の花の割いてる場所でロケーション撮影したいと思ってるけど、どっかで「やりたい事したらお金がなくなる」と思ってる。

でも、それはお金がなくなるんじゃなくて、お金がやりたい事というものに姿・形を変えるんだ。
変える。買える。お金で買えるならラッキーかも。


さらが「外では言わんといて」って言うのも分かる気がする。
前に、同じ近所の人に、だんなさんのお父さんがめっちゃケチって話をした事があった。
そしたら、生活に困るくらいの感じを想像してて、「そこまでじゃないけど」とフォローした。
ケチって、普段の生活でケチって事だけど、それも言い方を変えれば、お金にシビアという事だから、そこまで気にしなくていいのかも。
あと別の近所の人が、まだしばらくは(もしくはずっとだっけ?)専業主婦でいると言ってたから、「うちは働かなあかんわ」と言ったら、生活に困るくらいかと思われてしまったっぽい。
そこまでじゃないねんな。
今やと貯金できないから、将来子どもに学費かかる時大丈夫かな、私らの老後の資金大丈夫かなって感じで。
だから、私は先の事心配しすぎなのかもしれない。

そのくせ、もしできる事なら、3人目ほしいとか思っちゃうとこもあるんだけど。
これはまた、体の問題もあるから、踏み切れないとこではあるんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のさらとさあや - かわいさ余って憎さ100倍の時もあり

2017年02月25日 08時41分14秒 | 日記
最近、1/15くらいからさあやがよく喋るようになって、ちょっと生意気。
「○○しろ~」とか「おまえ、ばかー」とか「でていけー」とか。

さらが3歳3カ月くらいの時はそんな事なかったのに、上がいると言葉覚えるのも早いねんな。
良くも悪くも。

1人目は、早く○○できるようになったらいいのに、と思う事があったけど、2人目は最後の子と思ってるから、もうちょっと赤ちゃんのままでいてほしいと思う事の方が多い。

と言ってもまだまだかわいい3歳児。
さあやの方にかかりきりになりがちなのかな。冷静に自分を見ると。
さらのぐずぐずが多い今日この頃。

昨日の朝なんて、幼稚園行く前で焦ってるのに、さらもぐずぐず、さあやもぐずぐずで
あ”----もうっっっっっっっっ
って感じやった。

とは言え、寝てる時は2人ともかわいい。
特にさあやは隣で寝てるから、起きて寝顔を見るとかわいい。

かわいくて、思わずお手て触ったり、ほっぺたにちゅうしてしまう。
それで起きたらぐずぐず言われて、おっぱいおっぱいって言われて、やろうとしてた事(たいていネット)ができなくなったりするのに、すぐ忘れてやってしまう。

なんてかわいい子なんやろう。
これが私の子ども?
うれしい。
神様、こんなかわいい子を授けて下さり、ありがとうございます。

やっぱり今のかわいいうちを残しておきたい。
昔からやりたかったウエディングドレスとタキシード、子供もドレスで、桜と菜の花のある所でロケーション撮影しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかしんどい

2017年02月23日 10時15分17秒 | グチ・負のつぶやき
なんかしんどい。

さらに腹が立つ。

朝、NHKの連ドラの再放送がBS3チャンである7:15に「『ごちそうさん』やってるで。めい子(主人公の名前)やってるで」起こしても起きて来ず、7:30に今やってる連ドラでNHKで見るより30分早めに放送あるやつが始まる時間に、「『べっぴんさん』始まるで。すみれ(主人公の名前)始まるで」と言っても起きて来ず。

さあやがまだ寝てる時は静かに起こすのだけど、今日はさあやが先に起きて来たから、もうさあやが起きないようにと気を遣う事ないから、大きな声を出して「さらちゃん、起きや」と言うと、やっと起きて来た。

で言ったのが「抱っこして起こしてほしかった」と。
さあやを起こさずさらだけ起こしたい時、そしてどうしても起きて来ない時は、強制的に抱っこしてソファの所に連れて来てた。
でも、抱っこして連れてくと、寒いとかまだ眠いで大グズりする事もある。
それなのに、今日は抱っこしてくれと。

どっちやねん!?

と言いたい。
AすればBがいい、BすればAがいいと言う。
ほんな勝手やわ。

昨日は、さあやと京都行く際ラムネ買ってて、延長保育にお迎えに行くとさあやだけずるいという感じで言うから、帰りにお菓子を買う事にした。
それでも、2人に買わないと今度はさあやがグズるから、1人1つと言うと、自分は多めにほしいと言う。

いつもお父さんがお菓子買って来たら1人で食べたりするくせに。
ほんま、何でも自分の思い通りにしないと気が済まんねんな。
ほんま、自分が一番じゃないと気が済まへんねんな。
そう思うと、ムカついて来る。

今朝の話に戻るけど、髪を最近適当にしかくくってなかったから、たまには凝った髪型にしようと、さらが食事してる間にくくる事にした。
そしたら、「痛い」とか「こういう髪型にして」とか、時間がかかるのを言って来る。

もう黙ってよ。
時間かかる。

それやったら、もういい、と結局はずしていつもの髪型にした。

遅くても急がへんし、パジャマ畳んだり、ハンカチも畳んで入れるのはいいんやけど、遅れてるならそこは適当でいいから、とにかく急いでほしい。
悠長にして。

8:40~50に着かなあかんのに、いっつも8:50家出て、9時位に着いてる。
社長出勤かよ。

最近、すぐ文句ばっかりで腹が立つ事が多い。

親が時間に余裕を持てばとかは分かる。
それをやって来なかった訳じゃない。
やって来た上で、なかなかうまくいかなくて子どもの寝かし付けに時間かかったりとか、子どもより早起きしたのに、子どもがすぐに起きて来て、自分の時間なくなったとかで、結果、じゃあもう一緒に寝るでいいとか、休みの日はおっぱいしながらPCとかやりたい事やったらいいとなって来たゆえかな。

原因探しは今はいい。
親である自分が悪いって自分責めになるから。
ただ、私は疲れてるんだろう。

子育てって、ほんと自分の嫌なとこに向き合うなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらは見てほしい・聞いてほしい

2017年02月16日 23時37分23秒 | 日々 思ったこと(子育てからの気付き)
久々にさらの幼稚園、懇談でした。
久々と言っても年末ぶりくらいやけど。

毎回似たような事を聞かれて、言う事に困る。
今回は「この1年で成長した事」。
前回は「1,2学期で成長した事」とかやったんちゃうかな。

幼稚園での事、あんまり話してる訳じゃないから分からん。
家の中での事しか分からん。
みんなよう出て来るな。

あるお母さんの言った事が印象に残った。
家で、『私を見て』というアピールがすごい。けん玉してるとこ見て、これを見て、と言う」

子どもって、自分を見てほしいんだなと、思い出した。

和久田ミカさんの「0歳から6歳までの叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング」という本のあとがきでこういう「子育て四訓」がある。

乳児はしっかり  肌を離すな
幼児は肌を離せ 手を離すな
少年は手を離せ 目を離すな
青年は目を離せ 心を離すな


「子育ては、時期によって、子どもとの距離の取り方を変えていきます」とあった。

さあやが生まれて、さらはもうだっこだっこや肌を触れ合わせるようなスキンシップは減って来た。
でも、まだまだ目はかけてほしいんだ。
だっこや触れるのは減った分、見てほしい、聞いてほしいというのがある。

もっと、見て聞いてあげないとな~と思い出したのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあや、お姉ちゃんにもたれかかって寝る

2017年02月13日 23時59分17秒 | 日記
今日は珍しく家族で京都。

だんなさんは代休。さらは生活発表会の振替休日。
平日の月曜日にお出かけなんて、セレブ(働かなくてもいい余裕のある人)みたい。

私が先週、心屋10周年独演会 in 日本武道館行って、その熱があるままBeトレ行きたくなって。
前回が最後と思ったけど、また行きたくなって、たまたまだんなさんが休みと聞いてたから言ったら、「見とくで」とは言ってくれると思ってたけど、ばあばのとこ行くって言うと思ったら、家族で行こうって。

朝9時過ぎに出て帰って来たの21時半。ほぼ12時間出てたから疲れたよね。

お風呂入って、寝る前にiPadを2人で見てたみたい。
そして、だんなさんが「見て。さあや、寝た」と。



かわいいっ!!!

これをかわいいと言わずして、何をかわいいと言うのでしょうか。


(さあや、角度的におでぶちゃんに見える。けど、実際はそうでもない。よく食べるからか、今日よく見たら顔は丸くなって来てるっぽい。)



さらに、倒れて来た。

かわいい。

かわいすぎる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする