さあやと過ごす何気ない毎日が幸せ。
2年前に仕事辞めて、子どもが保育園辞めて、今年さらが幼稚園卒園して、送り迎えなくなって楽だけど、さらが帰って来るのが遅くなったから、平日何しようかネタに困るけど。
1日ずっと子どもと一緒で、ずっとスイッチがONな状態で、しようとしてたけどできてない事って何だったかゆっくり考える時間もないけど。
今の時間って、たぶん将来思い返せばきっと貴重な時間なんだろうな。
さあやとさあやの誕生日の飾り付けをして。(10/16)

2人だけのためにたこ焼きを焼くなんて贅沢な昼ご飯。

私が洗濯物干してる間に、さあやがiPadばかりになるのを避けたくて、さあやに洗濯物を手伝ってもらったり。
さあやの気が乗る時は。(10/19)

この2人で昼ご飯食べる時間が、たまらなく大切。

たまにはグラタンなんて凝った物を昼から食べたり。(10/20)

掃除するのに、和室で4人寝てる布団を全部畳んだ所にさあやが来たから、布団に上げたり。(10/31)

その笑顔が満面の笑みで。

特別じゃない、お出かけでもない時。きっとこんな日な積み重ねが、子どもが大きくなった時、貴重だったと感じるのはこんな何気ない日々なんだろうな。
今でも、何気ない幸せを感じるのは、こんな何気ない日常。
2年前に仕事辞めて、子どもが保育園辞めて、今年さらが幼稚園卒園して、送り迎えなくなって楽だけど、さらが帰って来るのが遅くなったから、平日何しようかネタに困るけど。
1日ずっと子どもと一緒で、ずっとスイッチがONな状態で、しようとしてたけどできてない事って何だったかゆっくり考える時間もないけど。
今の時間って、たぶん将来思い返せばきっと貴重な時間なんだろうな。
さあやとさあやの誕生日の飾り付けをして。(10/16)

2人だけのためにたこ焼きを焼くなんて贅沢な昼ご飯。

私が洗濯物干してる間に、さあやがiPadばかりになるのを避けたくて、さあやに洗濯物を手伝ってもらったり。
さあやの気が乗る時は。(10/19)

この2人で昼ご飯食べる時間が、たまらなく大切。

たまにはグラタンなんて凝った物を昼から食べたり。(10/20)

掃除するのに、和室で4人寝てる布団を全部畳んだ所にさあやが来たから、布団に上げたり。(10/31)

その笑顔が満面の笑みで。

特別じゃない、お出かけでもない時。きっとこんな日な積み重ねが、子どもが大きくなった時、貴重だったと感じるのはこんな何気ない日々なんだろうな。
今でも、何気ない幸せを感じるのは、こんな何気ない日常。