マスターコース9日目。
よくマスターの子って、マスター来るの憂鬱やったというのを聞くけど、私は今までそんな事なくて、どっちかと言うと、早く自分の心の中をすっきりさせたいと思ってたから、楽しみという感じだった。
でも、そういう気持ちになってもいいんだ、そういう気持ちになるのもありかなと思ったからか、昨日はちょっとテンション低め。
近所の人の乳がん発覚と、姪の中絶の事もあるからやと思う。あとさらの友達Hちゃんの甘やかされぶりで腹立ってのもやもやとで。
マスターも初めて遅刻。て言っても1分位やったから目立ってなかったけど。
段々地が出てきたか。
カウンセリングの練習。
ペアになって、今起こってる問題について40分話をして、カウンセリングを受ける・するというもの。
私が今回、自分の問題として題材にしたのは、「姪の妊娠と処置や、近所の人の乳がん等、人がつらい思いや大変な目に遭ってる時に、自分だけのんきにしてていいのか、今回たまたま法事で旅行したのと重なったから、自分だけ楽しんでていいのかと思ってしまうという事」。
よく考えたら、どちらも自分自身の問題じゃないから、そんなに気にしなくてもいいのに。
でも、特に姪の方は、赤ちゃんの時から知ってる身近な身内なだけに、当人がかわいそうという気持ちが強くある。
TVドラマとかで、同情されたくないというセリフを見た事あるけど、今回の事は本当にかわいそう。相手に思われてなかったのがかわいそう。そして相手は、そのうちこの事を忘れてのん気に生きて行きそうだから。
その姪が処置する事になってた日、私は元々の予定だったんだけど、旅行してたから、姪が大変な時にのんきに楽しく幸せでいいんかと頭をかすめた。頭に浮かび出すともやもやしてた。
私がカウンセリングしてもらった時、話が長くなったり脱線したりで、魔法の言葉言ってもらうまでに至らなかった。
カウンセリングの練習をする前に、この1ヵ月の間で思った事などシェアした。
その時、姪の事は言うのためらったけど、誤魔化した言い方とかできないし、それをグループ4人の中で言った。
言った後に、前にいた女の子が、じーっと空中をにらんで、落ち込んでるように見えた。
その子は不妊症で悩んでるから、そんな時に妊娠して中絶したって話したら傷付いたかなと気になった。
休憩時間になって、ちょっと間を置いてから、さっきあんな事言って、自分がもやもやするがためにそれを全部吐き出してごめんと言った。そしたら、それを気にしてた訳じゃなかったみたい。
私、罪悪感を感じてるのに、それを話して更なる罪悪感を感じてたらなんか連鎖ばっかで、悪循環?やん。
しかもその子は、カウンセリングの練習をする時、ペアの人に、「色々取り組む問題があるから、(解決できるかと思うと)わくわくする」と言ってた。本人には本人の課題があるんやわ!
私が、「言ってしまって、また気にさせたらと思って」と言うと「優しいんやな」と言ってくれた。
それもある。そういう自分もある。ただ自分で言うと、おこがましいから言えない→そういう自分がいないと思ってしまうだけで。
「人を傷付けてはいけない」がある。ただ、優しさが行き過ぎる時があるんやわ。
優しさが行き過ぎて、人の事を気にし過ぎて、自分が動けなくなったりしてる。
その子には、夜川床料理に行った時も、私の中の罪悪感の話して、例えば子供いるって事も、子供できないで悩んでる人からしたら、申し訳ないようなと言ったら、「全然」と言われた。
「逆にそんなん思われてたらいややわ」と言われた。
やっぱり私が気にし過ぎか。
不妊症の人は、よその赤ちゃん見ても辛いとか聞くから、なんかそういう人がいたら、自分の幸せを素直に喜べないとこがあったけど。
そうよね、自分が人にすごい影響力を与えてると思ってるという感じがして、おこがましいというか。
帰りの電車で、たえちゃんとまゆゆと一緒になった。
私の罪悪感の話をした。
まゆゆは、例えばAランチ800円とCランチ1200円があったら、今までは家計を考えてAランチを選んでたけど、今は罪悪感なくCランチを選ぶって言ってた。
それは、私はない。
共働きだったから、自分のお金で食べるわけやから。
あ、でも、家計費でならやっぱり安い方を選ぶけど。
他の人が感じない罪悪感を、私はなんでそこまで感じるんやろう。
私、感動・嬉しいをキャッチする力が強い分、悲しみ・つらいも共感する力が強い。
自分の事のようにつらくなる。
自分自身には何も問題起こってないのに。
罪悪感感じるのは、こういう時、人の気持ちが分からない冷たい人になりたくないから。
過去に、あいつみたいに冷たい人間になりたくない、と決めたんだ、私。
今回の場合、あいつっていつのは許せないくらい憎い相手。この場合は姪の元彼氏。
でも、心理学ではもやもやは過去の古傷がうずくからと言う。
過去、これと似た体験、何があっただろう??
あと、罪悪感感じるのは、相手の気持ちを分かってあげたいからだけど、相手も自分くらい傷付くと思ってる。
でも、私が色んな事に敏感に反応しがちなだけで、相手は自分ほど弱くないかもしれない。自分ほど傷付いてないかもしれない。
あ、でも、自分も傷付くけど、心のアップダウンが激しいけど、結構芯が強い。
相手の立ち直る力を信じてあげていいのかも。
相手もこっちが罪悪感感じてても困るんだ。
こっちがいきいきとしてて、いつかそこに行きたいぐらい思わせな。
そういう人がいるのも人生の指標になるんだ。
同じようにぐだぐだしてたら、いつまで経ってもそこにいるんだ。
プロスタイル心理学の辻さんも「人のトイレは代わりに行けない」と言ってた。
「自分の持ち場のみ守る」とも。
あと、他の人が感じない所に私は罪悪感を感じるのは、私が逆なら、関係ない人も責めるクセがあるからだ。
ふっと頭によぎって、それから考えないように自然にしてた。
答えを見つけ出したいんだけど、性格の悪い自分をカミングアウトするのが恥ずかしかったんだ。
だから、すごく自然に、すごく巧妙に、それに関する思考を停止した。
もやもやが残るまま帰って来た。
答えを探し出したい。
けど、頭が痛くなった。マスター来て頭痛くなったのは初めて。
1・2日目も疲れて少し痛くなったけど、今回のはこれ以上考えたらもっと痛くなりそう。
パンドラの箱を開けようとしてるのを、脳がブロックしてる感じ。
昔傷付いて閉じたから、これを開けたらまた傷付くと無意識的に思っていて、脳がこれ以上の思考をストップしてる感じ。
いつもマスターの後は目が冴えて、子供が先に寝たら、そこからネットしたり、自分の気持ちしたためたりしてた。
たぶんもやもやが晴れて行く感じがするんやと思う。
でも、昨日は頭が痛かったので、そのまま寝た。
右おっぱいも張ってたし、さあやにおっぱいをあげてから。
そしたら、夢を見た。
夢の中で、伊藤のおばあちゃんが出て来て、なんかすっごい意地悪をいっぱい言われた。
さらがおもちゃ片付けへんかって、パズルとかバラバラなってて、片付けようと思ってたら、「そ、片付けないんなら私がしようと思ってたけど、ならいいわ」みたいな感じですっごい上から目線で言われた。
私のイメージでは伊藤のおばあちゃんは理解があって、私の気持ちに寄りそう感じやってんけど。
色々きつい言い方されてキレてた。
で、私も年寄り大切にしないとあかんと思ってるのに、さすがにキレて、「伊藤のおばあちゃん、大っ嫌い」って言ってた。
だんなさんにも不満を感じて、こちらは心の中で、「もう浮気してやる」と思ってた。(夢の中で)
でも、そんなんしたら、子供に悪いし、だんなさんにも罪悪感感じるやろうからできないと思うだろうってのも分かってた。
何でこんな夢を見たんやろうと考えた。
1つ目の方は。伊藤のおばあちゃん好きやのに。
昔感じた感情を思い出した。
伊藤のおばあちゃん、好きやけど、父の事文句とか反抗期的な時とか、怒られた。
父を大事にしなあかん的な。孫やからかわいがってくれるけど、所詮お父さんの方が大事なんやと感じた。
おばあちゃんが夢に出て来たけど、お母さんの事を象徴してる気がする。
子供の頃、多分お母さんが好きだったんだろうけど(←これも今もちゃんとは認めたくないみたい;それだけ、お母さんに自分を優先されてないと感じてたんだと思う)、お父さんに何か言ったら、お父さんをかばったり、優先したりするのを感じてたと思う。お父さんに気遣ってるというか。
今でも、うちに来て、お父さんが「もう帰るで」と言うと、それに従うっていうとこあるし。
まとめると、普段子供優先なんだけど、私がお父さんに反抗したら、お父さんの方の味方をするというとこあったんかな。それで、お母さんを嫌い、とまではいかないかもしれないけど、100%で好きとは言えんと決めたのかも。
2つ目の方は、昨日の夜川床料理食べに行った時、同じグループやった女の子が子供ほしいのにセックスレス(女性側が拒否)で、夫には気持ちを理解してもらえない、と言ってたのが頭に残ってたのかも。
私もセックスレス。私の場合は照れて自分から言えない方。だから求めてくれないだんなさんにちょっと不満。
セックスしたいかと言うと、そこまでではないけど、求められない=大切にされてないという感じがするのが不満なんだと思う。世の女性がセックスレスは悪いように言うから、余計そう思うのだと思う。
さとるがセックスレスって問題じゃないと思うと言ってた。そうかもしれない。
今はそれより優先になる事があるだけ。今はそういう時期なだけ。また戻るのかもしれない。
でも、一度途絶えてしまうと、ますます気恥ずかしさが出て、戻らないような気がして。
さとるが、内臓も循環させないとと言ってた。
男性が年とって前立腺がんになるのも、その器官を使ってないからと言う。
あきちゃんに、子宮も使ってないと、子宮がんになると聞いた事がある。セックスや妊娠してないとなりやすいとか。
乳がんも、授乳期間が長い方がならないと言うし。
何でも、流れが止まると、滞るねんな。
よくマスターの子って、マスター来るの憂鬱やったというのを聞くけど、私は今までそんな事なくて、どっちかと言うと、早く自分の心の中をすっきりさせたいと思ってたから、楽しみという感じだった。
でも、そういう気持ちになってもいいんだ、そういう気持ちになるのもありかなと思ったからか、昨日はちょっとテンション低め。
近所の人の乳がん発覚と、姪の中絶の事もあるからやと思う。あとさらの友達Hちゃんの甘やかされぶりで腹立ってのもやもやとで。
マスターも初めて遅刻。て言っても1分位やったから目立ってなかったけど。
段々地が出てきたか。
カウンセリングの練習。
ペアになって、今起こってる問題について40分話をして、カウンセリングを受ける・するというもの。
私が今回、自分の問題として題材にしたのは、「姪の妊娠と処置や、近所の人の乳がん等、人がつらい思いや大変な目に遭ってる時に、自分だけのんきにしてていいのか、今回たまたま法事で旅行したのと重なったから、自分だけ楽しんでていいのかと思ってしまうという事」。
よく考えたら、どちらも自分自身の問題じゃないから、そんなに気にしなくてもいいのに。
でも、特に姪の方は、赤ちゃんの時から知ってる身近な身内なだけに、当人がかわいそうという気持ちが強くある。
TVドラマとかで、同情されたくないというセリフを見た事あるけど、今回の事は本当にかわいそう。相手に思われてなかったのがかわいそう。そして相手は、そのうちこの事を忘れてのん気に生きて行きそうだから。
その姪が処置する事になってた日、私は元々の予定だったんだけど、旅行してたから、姪が大変な時にのんきに楽しく幸せでいいんかと頭をかすめた。頭に浮かび出すともやもやしてた。
私がカウンセリングしてもらった時、話が長くなったり脱線したりで、魔法の言葉言ってもらうまでに至らなかった。
カウンセリングの練習をする前に、この1ヵ月の間で思った事などシェアした。
その時、姪の事は言うのためらったけど、誤魔化した言い方とかできないし、それをグループ4人の中で言った。
言った後に、前にいた女の子が、じーっと空中をにらんで、落ち込んでるように見えた。
その子は不妊症で悩んでるから、そんな時に妊娠して中絶したって話したら傷付いたかなと気になった。
休憩時間になって、ちょっと間を置いてから、さっきあんな事言って、自分がもやもやするがためにそれを全部吐き出してごめんと言った。そしたら、それを気にしてた訳じゃなかったみたい。
私、罪悪感を感じてるのに、それを話して更なる罪悪感を感じてたらなんか連鎖ばっかで、悪循環?やん。
しかもその子は、カウンセリングの練習をする時、ペアの人に、「色々取り組む問題があるから、(解決できるかと思うと)わくわくする」と言ってた。本人には本人の課題があるんやわ!
私が、「言ってしまって、また気にさせたらと思って」と言うと「優しいんやな」と言ってくれた。
それもある。そういう自分もある。ただ自分で言うと、おこがましいから言えない→そういう自分がいないと思ってしまうだけで。
「人を傷付けてはいけない」がある。ただ、優しさが行き過ぎる時があるんやわ。
優しさが行き過ぎて、人の事を気にし過ぎて、自分が動けなくなったりしてる。
その子には、夜川床料理に行った時も、私の中の罪悪感の話して、例えば子供いるって事も、子供できないで悩んでる人からしたら、申し訳ないようなと言ったら、「全然」と言われた。
「逆にそんなん思われてたらいややわ」と言われた。
やっぱり私が気にし過ぎか。
不妊症の人は、よその赤ちゃん見ても辛いとか聞くから、なんかそういう人がいたら、自分の幸せを素直に喜べないとこがあったけど。
そうよね、自分が人にすごい影響力を与えてると思ってるという感じがして、おこがましいというか。
帰りの電車で、たえちゃんとまゆゆと一緒になった。
私の罪悪感の話をした。
まゆゆは、例えばAランチ800円とCランチ1200円があったら、今までは家計を考えてAランチを選んでたけど、今は罪悪感なくCランチを選ぶって言ってた。
それは、私はない。
共働きだったから、自分のお金で食べるわけやから。
あ、でも、家計費でならやっぱり安い方を選ぶけど。
他の人が感じない罪悪感を、私はなんでそこまで感じるんやろう。
私、感動・嬉しいをキャッチする力が強い分、悲しみ・つらいも共感する力が強い。
自分の事のようにつらくなる。
自分自身には何も問題起こってないのに。
罪悪感感じるのは、こういう時、人の気持ちが分からない冷たい人になりたくないから。
過去に、あいつみたいに冷たい人間になりたくない、と決めたんだ、私。
今回の場合、あいつっていつのは許せないくらい憎い相手。この場合は姪の元彼氏。
でも、心理学ではもやもやは過去の古傷がうずくからと言う。
過去、これと似た体験、何があっただろう??
あと、罪悪感感じるのは、相手の気持ちを分かってあげたいからだけど、相手も自分くらい傷付くと思ってる。
でも、私が色んな事に敏感に反応しがちなだけで、相手は自分ほど弱くないかもしれない。自分ほど傷付いてないかもしれない。
あ、でも、自分も傷付くけど、心のアップダウンが激しいけど、結構芯が強い。
相手の立ち直る力を信じてあげていいのかも。
相手もこっちが罪悪感感じてても困るんだ。
こっちがいきいきとしてて、いつかそこに行きたいぐらい思わせな。
そういう人がいるのも人生の指標になるんだ。
同じようにぐだぐだしてたら、いつまで経ってもそこにいるんだ。
プロスタイル心理学の辻さんも「人のトイレは代わりに行けない」と言ってた。
「自分の持ち場のみ守る」とも。
あと、他の人が感じない所に私は罪悪感を感じるのは、私が逆なら、関係ない人も責めるクセがあるからだ。
ふっと頭によぎって、それから考えないように自然にしてた。
答えを見つけ出したいんだけど、性格の悪い自分をカミングアウトするのが恥ずかしかったんだ。
だから、すごく自然に、すごく巧妙に、それに関する思考を停止した。
もやもやが残るまま帰って来た。
答えを探し出したい。
けど、頭が痛くなった。マスター来て頭痛くなったのは初めて。
1・2日目も疲れて少し痛くなったけど、今回のはこれ以上考えたらもっと痛くなりそう。
パンドラの箱を開けようとしてるのを、脳がブロックしてる感じ。
昔傷付いて閉じたから、これを開けたらまた傷付くと無意識的に思っていて、脳がこれ以上の思考をストップしてる感じ。
いつもマスターの後は目が冴えて、子供が先に寝たら、そこからネットしたり、自分の気持ちしたためたりしてた。
たぶんもやもやが晴れて行く感じがするんやと思う。
でも、昨日は頭が痛かったので、そのまま寝た。
右おっぱいも張ってたし、さあやにおっぱいをあげてから。
そしたら、夢を見た。
夢の中で、伊藤のおばあちゃんが出て来て、なんかすっごい意地悪をいっぱい言われた。
さらがおもちゃ片付けへんかって、パズルとかバラバラなってて、片付けようと思ってたら、「そ、片付けないんなら私がしようと思ってたけど、ならいいわ」みたいな感じですっごい上から目線で言われた。
私のイメージでは伊藤のおばあちゃんは理解があって、私の気持ちに寄りそう感じやってんけど。
色々きつい言い方されてキレてた。
で、私も年寄り大切にしないとあかんと思ってるのに、さすがにキレて、「伊藤のおばあちゃん、大っ嫌い」って言ってた。
だんなさんにも不満を感じて、こちらは心の中で、「もう浮気してやる」と思ってた。(夢の中で)
でも、そんなんしたら、子供に悪いし、だんなさんにも罪悪感感じるやろうからできないと思うだろうってのも分かってた。
何でこんな夢を見たんやろうと考えた。
1つ目の方は。伊藤のおばあちゃん好きやのに。
昔感じた感情を思い出した。
伊藤のおばあちゃん、好きやけど、父の事文句とか反抗期的な時とか、怒られた。
父を大事にしなあかん的な。孫やからかわいがってくれるけど、所詮お父さんの方が大事なんやと感じた。
おばあちゃんが夢に出て来たけど、お母さんの事を象徴してる気がする。
子供の頃、多分お母さんが好きだったんだろうけど(←これも今もちゃんとは認めたくないみたい;それだけ、お母さんに自分を優先されてないと感じてたんだと思う)、お父さんに何か言ったら、お父さんをかばったり、優先したりするのを感じてたと思う。お父さんに気遣ってるというか。
今でも、うちに来て、お父さんが「もう帰るで」と言うと、それに従うっていうとこあるし。
まとめると、普段子供優先なんだけど、私がお父さんに反抗したら、お父さんの方の味方をするというとこあったんかな。それで、お母さんを嫌い、とまではいかないかもしれないけど、100%で好きとは言えんと決めたのかも。
2つ目の方は、昨日の夜川床料理食べに行った時、同じグループやった女の子が子供ほしいのにセックスレス(女性側が拒否)で、夫には気持ちを理解してもらえない、と言ってたのが頭に残ってたのかも。
私もセックスレス。私の場合は照れて自分から言えない方。だから求めてくれないだんなさんにちょっと不満。
セックスしたいかと言うと、そこまでではないけど、求められない=大切にされてないという感じがするのが不満なんだと思う。世の女性がセックスレスは悪いように言うから、余計そう思うのだと思う。
さとるがセックスレスって問題じゃないと思うと言ってた。そうかもしれない。
今はそれより優先になる事があるだけ。今はそういう時期なだけ。また戻るのかもしれない。
でも、一度途絶えてしまうと、ますます気恥ずかしさが出て、戻らないような気がして。
さとるが、内臓も循環させないとと言ってた。
男性が年とって前立腺がんになるのも、その器官を使ってないからと言う。
あきちゃんに、子宮も使ってないと、子宮がんになると聞いた事がある。セックスや妊娠してないとなりやすいとか。
乳がんも、授乳期間が長い方がならないと言うし。
何でも、流れが止まると、滞るねんな。