こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

原口総務大臣国政報告会

2010年05月23日 06時30分00秒 | Weblog
 参院選挙が6月24日告示、7月11日投票でほぼ確定してきました。
1ヶ月に迫った参院選挙で、各政党は激しく動いています。
 自民党は、地方議員と候補者がセットで有力団体や個人に挨拶回りと決起集会。
 民主党は、はじめて佐賀三区で「国政報告会」が昨日、「綿屋旅館」で開かれました。なぜ会場が旅館なのか判りませんが。

 私も、原口総務大臣の話を聞きたくて参加しました。
自民党政権から民主党政権への変化で新しい流れを作りたいとの思いは伝わりましたが、「政治とカネ」「普天間問題」「財政再建」など参加者が本当に聞きたいことについては触れずじまいでした。
 甲木美和子予定候補は、開始時間前から参加者と握手攻勢で頑張っていました。
 「弁護士ではできない問題を政治の場で解決したい」と決意を述べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫対策で担当者は大わらわ

2010年05月22日 06時32分30秒 | Weblog
 口蹄疫の発症が収まりません。
 目に見えない相手だけによけいやっかいです。

 そんななか、農水省は発症した畜舎から10㌔以内の全ての牛と豚について、発症抑制ワクチンを打ったうえで殺傷処分することを決めました。
 地元では、「頭越しの判断」と批判の声が上がりましたが、「発症を食い止めるためにはやむなし」と断腸の思いで農家の決断は辛い思いがあったことでしょう。

 唐津市も宮崎県から離れているとはいえ、対策が一段と慌ただしきなって来ています。

 担当職員は、薬の手配や会議の準備と夜遅くまで市役所には電気がついています。

 私が、その後の経過やこれからの対策を聞きにいっても、忙しそうで話しかける雰囲気ではありませんでした。

 一日も早い収束をひたすら願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンの森

2010年05月21日 06時10分10秒 | Weblog


 昨日、用事で浜玉町へ行ったついでに「ブーゲンの森」近くまで行ったので立ち寄りました。
 今が最も鮮やかに咲いていました。

 唐津湾を眺めることができる丘にあります。
色とりどりのブーゲンビリアが14種類120本がハウスの中で競って咲いています。入場料300円は安い。

 福岡から来た人は、「はじめて来たけど綺麗ですね」と感嘆していました。
また、苗木も売っているので、「どうしたらうまく咲きますか」と質問をしているお客さんも。









 貸衣装もあります。花園のなかで思い出の写真は如何でしょうか。



ブーゲンの森から見える唐津湾
src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/c0b26061ff5fd4fca2e6e783802810a6.jpg" border="0">

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 唐津情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧まいづる百貨店の解体準備

2010年05月20日 06時38分07秒 | Weblog
 唐津市役所から見える風景です。
旧まいづる百貨店・バスターミナルの解体準備が進んでいます。

 市民のなかには、歓迎する意見もある一方で、疑問の声も多く聞かれます。

 最近の唐津市政は、「行政手法が荒っぽい」感じがします。
旧大島邸解体問題でもおわかりのように、もっと丁寧な説明と合意形成に欠けていると思うのは私だけでしょうか。

 旧大島邸解体を含む、大志小学校関連の入札は現在のところ「中止」されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府の遅い対応

2010年05月19日 07時00分09秒 | Weblog
政府は17日、宮崎県で口蹄疫(こうていえき)の被害が拡大していることを受け、鳩山首相を本部長とする口蹄疫対策本部を立ち上げました。
少し腰を上げるのが遅いのではないでしょうか。
 口蹄疫は、人体には影響がないといっても牛豚などには感染力が強く、空気感染もするといいますからやっかいです。
 一頭でも発症すれば、そこで飼育されている家畜は全頭殺傷処分されます。その数が、11万頭を超えました。イギリスでの例はでは1000万頭を処分したとの報道もあります。
 
 佐賀県でも「競り市」が開けず、繁殖農家は子牛を販売できず困っています。

宮崎では、人の移動での感染を恐れて、イベントの開催を極力中止にするそうです。
 一日も早い収束を願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1万円の背広

2010年05月18日 06時47分29秒 | Weblog
久しぶりに家内と買い物に行きました。

目的は「1万円の背広」です。
以前も1万円の背広を買ったことがあります。
売り場に行くと8000円の背広も売っていました。
そんなに安くてどうやって作っているのだろうかと思いを馳せるのは私だけでしょうか。1万円の背広でも結構着心地はいいです。

 最近やたらに「激安」がめだちます。ユニクロから食料品、外食産業などそこで働いている人たちの賃金はどうなっているのでしょうか。
時給620円で働いても5000円になりません。20日働いて10万円では結婚も出来ないし子どもも産めない。ましてや旅行は夢。華々しく宣伝している自動車や家電製品も買えません。買わないから安売りへ。これでは「悪魔のサイクル」になってしまいます。

 その一方で、大企業や一大手投資家は所得を増やしています。
 戦後の日本経済は、国民が一生懸命働き、会社が業績を伸ばしたなかから、労働者に「所得配分」がなされ、生活を向上させてきました。
 今は、「激安の労働者」を使い、会社の利益は会社(株主)の独り占めのやり方です。
 社会的なルールをつくり、労働者に所得を還元し国民の所得を増やす施策こそ「景気回復の決めて」出はないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社保協が唐津市と懇談

2010年05月18日 06時38分14秒 | Weblog
 佐賀県社会保険協会のみなさんが、唐津市と「社会保障制度」について要望活動をされました。

 これは、毎年20自治体全てでおこなわれているものです。
そこには、市長や町長が出席して直接対話をする自治体もあります。

 唐津市は、課長が対応しました。

 事前に要望事項を渡していた分について回答をうけ、意見交換をしました。
参加者からは「昨年の回答は検討するとなっていたが今回も同じ、どのような検討がなされたのか」などの質問も出されていました。

午後3時から、国民宿舎「虹の松原」で唐津港振興議員連盟の総会と勉強会に出席しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫の影響やまず

2010年05月17日 06時28分49秒 | Weblog
口蹄疫の伝染病の広がりが止まりません。

宮崎県では、種牛49頭が処分。これまでに豚と牛で8万5000頭が処分されたといいます。
私が住んでいる地域でも牛を飼っている人がいますが、「競り市」が開かれないので困っています。

 政府もシッカリした対策をうって欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子切り

2010年05月17日 06時03分02秒 | Weblog
 「竹の子切り」とは聞き慣れない言葉です。私が命名しました。

 家の裏山にヒノキ山があります。そこに、孟宗竹の竹の子が大きくなってヒノキの育ちに障害が出るので、伸びた竹の子を「のこ」で切り倒す作業です。

 竹の子も最初は美味しいですが、イノシシも食べなくなって直径25センチぐらいに大きいのが15㍍ぐらいのを切り倒します
 長男が農作業の手伝いにきので、一緒に作業をしました。これもけっこう重労働です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺者は、男性が7割

2010年05月16日 07時11分22秒 | Weblog
 警視庁が、自殺統計を出した資料をみてやっぱりと思いました。

 平成11年から自殺者が3万人をずっと超えています。
 その原因・動機が明らかなもののうち、「健康問題」にあるものが約5割で最も多く、次いで「経済・生活問題」約3割、「家庭問題」、「勤務問題」 の順となっています。
私の私見ですが、構造改革によって、医療や年金など社会保障が後退させられてきたところに原因があるように思います。

 自殺者の約7割が男性で、50代では8割にものぼります。年代別でも自殺者数が最も多いのが50歳代です。
一家の大黒柱として家計を支える重圧もあったでしょう。
 
 将来に経済的にも希望がもてる世の中になれば自殺者も減るのでは…。
 そう思って新聞を読んでいました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン