旅の話は明日に  今日1日のこと

2009-10-11 | 日常

 

本日は 旅の事はお休みいたします

昨夜は 村祭りで川向うへ

この前の神社の近くですが
昨日の神社は具合が悪くなりませんでした

前回の神社は母さんに合わないのかもしれません。
毎年疲労感がすごいんです

ふとその事に今年は気がつきました。

なんか疲れてしまうところって有りますね

帰りの遅い父さんを待って 

お布団に入ったら空がうるさい

0時過ぎているのに ヘリコプターの音

家の上を通りすぎたな~ と思うと

また

ヘリコプターが旋回している様子

外に出てみましたら 夜中だと言うのに

グルグル飛んでいます

音がしなくなったのが1時近く

何か事件でも? と思いましたら

今日の父さんのでわかりました。

蒲田で火事があったそう

それだったのですね


寝たのが1時過ぎになっちゃいました。

今朝は早く起きて一度ご飯を食べて出勤まで寝ると

7時過ぎに起きて 父さんに

それから 珍しくお庭の掃除をした母さんでした



今日の1日の事を


先日ばあちゃんから 「小春亭全然やっていないんじゃないの?」 

8月か9月に1度 いつもの発売をしようと考えていましたが
なかなか作る時間も取れず

ついに3カ月 いつもの小春亭での商品UPはできませんでした。

といっても ロールケーキやお菓子や・・・
ここ3カ月 オーダーを頂き




お菓子は大変なのでおばちゃんのアルバイトが必要

ケーキは 母さんしか作れないので一人で

ですので ばあちゃんは小春亭を全然やっていないと思っていたようです


今日は細かい物を作るので久しぶりにおばちゃんにバイトを


父さんは12時の出勤

お弁当持たせて送り出し

12時30分~スタート




豚 耳

この前は何度も茹でこぼし そのあとオーブンで焼成

その後 燻製

硬い仕上がりでした



ちょっとした怪我の功名で

パリッとした仕上がりになるのを発見しました

油で揚げたような感じになります。

春ちゃんは 市販の硬い皮物を食べるとお腹を壊すので
これでしたらバリバリ噛み砕いて食べますので

 パリッと仕上げ燻製です

春ちゃんは お天気もいいので

お外に出たくて出たくて・・・

実は朝もお外に出たんですよ

珍しく母さん朝起きてすぐお庭を掃除していましたら
お外に出て 3回も出す物を

午後も



一番日のあたる場所で



こうして2時間近く お外での生活をした春ちゃんでした


母さんは



パンを作ったり

春ちゃんも夕御飯までは静かにしていましたが

7時過ぎたらあまりに暇すぎて

おもちゃ箱から玉を2個取り出し みんなの足元に置いて

「蹴って!」って

玉で遊んで おやつも食べ

飼い主達は22時頃まで

頑張っている飼い主に遊ぶ催促をずる春ちゃんでした

満足してやっと


母さんも寝たいのですが

父さんはまだお仕事から帰りませんので


起きて待つ事にします