今日も旅の事が・・・ / 12月はお祝ラッシュ

2009-12-04 | 日常


今日はお母さんお出かけの日

早起き父さんを送り出し 

少し仮眠しようか? パンを焼こうか?

悩んで やっぱり

春も父さんお見送りして早々に

1時間寝れるな~

と思いお布団に入りましたが

そう思うと眠れない


ついに無駄にゴロゴロしちゃいました

お出かけは10時前

その前にたまりにたまった洗濯をして行かないと

お洗濯2回転  トイレ掃除して

お出かけの時間になりました。

午前着で代引きの荷物が来るので

ばあちゃんにお留守番を


ばあちゃんが来たらお出かけとなりました。


今日は三軒茶屋へ

久しぶりの  お出かけがもったいないほどのお天気

用事もすみ大急ぎで


春ちゃん良い子でお留守番していました。

と言うか・・・

過保護なばあちゃん 

母さんの帰る少し前まで春の子守をしたようです


時計を見たらもうすぐ3時

どうしましょう~~

と言うのは 本日12月4日は ばあちゃん2号の誕生日

プレゼントは買ってあります

お洋服


その他パンでも焼いて持って行こうと思っていましたが 
2時間弱では無理

帰り道 どうしようか悩み  

 を作る事に決めました。


ロールにするか? デコレーションにするか・・・

デコレーションケーキに決定

近所で  と生クリームを買いお家へ

大急ぎでケーキ作り開始

時間は1時間30分あります

甘いものを食べる事を気にする ばあちゃん2号

小さいサイズで




扇風機で強制冷却

生クリームをたてて 苺を切って





なんと 母さんち

回転台がありません

回らなくなって捨てちゃいました


ぎこちなく手でグルグルケーキを回しながらのナッペ


ひどいナッペになっちゃいました


デコレーションはどうしましょう~~

残ったクリームと相談し

これまた中途半端なデコレーションに


ま~ こんなケーキになっちゃいました






このピンクのアラザン

置いてから後悔


あかぬけなかった


もう取れなので諦め 冷蔵庫へ

そこに父さん帰宅

大急ぎでばあちゃん2号のへ 


父さん 自分の親なのに 

行きたがらないし 電話もしたがらない


とても変です


母さんが電話をし 出発


春ちゃんもしばらく行っていませんので 




 また足元


川を渡り いつもの角を曲がると




わくわくして ドアにぴったり 


車が停まったら 外に出たくてソワソワ


リードが突っ張るほど勢いよく出たので

リードを離したら



玄関に一目散 


  ドアに鼻をくっつけて ツンツンしています


ドアが開いたら



あの長い顔で グイグイ


この後は飛んで行き


行った先は




じいちゃん2号の足元へ



犬嫌いのじいちゃん2号


そのあたり 
春ちゃん母さんと違い世渡り上手です


母さんも見習わないと


お芋をもらったり  撫ぜてもらったり


始終





ニコニコの春ちゃんでした。



珍しくばあちゃん2号が

「今日は誕生日だから 子供じゃないけどケーキでも買ってこようかね~
って話していたけど辞めたの」  と


『ケーキ さっき作ってきました』って


喜んでいました。


12月は色々続く我が家です。



母さん これ方用事があるので 旅の話はまた延期です

12月 母さん ばあちゃん2号  父さんの弟  結婚記念日
続く我が家です。