那須旅行9  チェックアウトの後はまた鹿の湯へ

2010-12-03 | 犬とお泊り旅行

   

 

夜中から明け方にかけ 土砂降り 強風

すごかった東京

春に起こされた時 すごい雨音

父さん始発出勤じゃなくて良かったです

今日は8時過ぎの出勤


お家を出る頃は小雨になっていました


その後は 母さん昨日の疲れが残っていましたが

コピー用紙とインクを買いに 10時になるのを待ち

先ずは春を本宅に

本宅に到着しましたら 鍵がかかっていて

中で帰りを待ちましたら 2人が帰ってきたのが12時近く

本宅2名は 老人会のボランティアで近くの公園の掃除を月に1~2回やっています

重労働

やっているのは 老人会・・・

体力が無くなった方達はどんどんやめ

少ない人数で公園掃除

 の時は中止ですが 今日は雨も上がり

 

やりましょう~ って話になり

 

地獄を味わったそうです

いつもだと9時頃帰ってくるのに お昼頃まで

あの強風と大雨の後

公園には 銀杏の木が

大変だったそうです

こうして綺麗にしている公園

それなのに ママ達がお弁当箱を木の陰に捨てて行ったり 

いい大人が家のゴミを捨てにきたり

マナーの悪さに驚くそうです

ママはお子供のお手本  マナーをちゃんと守ってほしいですね

子供はお母さんの背中を見て育ちます


もちろんきちんとしたママもいますよ


2名が帰ってきたときの形相に母さんも春も驚きました


髪の毛が全部逆立ち 大汗かいて

とにかく凄かったです


母さんやっとお昼に買い物へ

ちょっと歩くホームセンターへ

プリンター用紙はありましたが インクがお取り寄せ

新しいプリンターなので取り扱いしないようです

明後日のレジピは今日完成になりませんでした

明日はインクを買いに行きませんと

 

そろそろ忙しくなる母さんです

 

それでは那須の続きを (もう少し続きます)

2010年11月16日(火) 

 

チェックインの後は  

またあそこへ

も~ 父さんが気に入って!

 

 

チェックアウトの手続きはもちろん母さんもお付き合い

 

 春ちゃん出発よ


 

那須のハーベストの隣は有名なゴルフ場  その後ろが御用邸の様です

 

 

到着しました

 

まだ11時前ですが 前日より混んでいます

 

この日は 待ち合わせ時間を短めに

それから 温泉の入り方も守って

 


少し早めに温泉から出て 父さんを待ちました

 

 

 こんな物が

 

温泉番付

 

東は 大関は  草津

西の大関は 有馬温泉

 

そうそう ハーヴェストは有馬にもあります  

ワンちゃんOKのお部屋があります

 

東の関脇に 那須の温泉が

 

母さんの好きな 青森県の酸ケ湯温泉は無く

前頭に 恐山の湯がありました

 

恐山のお寺の中に温泉があるんですよ

入った事は無いですが その先の 下風呂温泉には父さんと行った事があります

ものすごく遠いです

 

良いお湯に入り お腹もやっと空き

 

朝昼ごはんを食べに

 

この続きは明日にでも

 


父さんの撮った芸の無い写真を数枚だけ