今日はひな祭り
桜餅でも作ろうかな~ と 昨日買い物の最中に思いましたが
時間が無いかも
翌日の今日は早起き父さんの日ですから
と言う事で 昨日も早くでした
そして 早起き父さんを送りだし の準備
8時に春を本宅へ
掃除
11時~ スタートでした
今日から キリンビール 金麦 の試飲を皆さんにして頂くので 金麦のお持ち帰りがありますよ
金麦 一昨年? も 試飲して頂きましたが ビールっぽくて 父さんも大好きになりました
ここからは 旅行のお話を
2012年2月23日(金) なんと 大雨
4時に起きた父さんと母さん
父さんは5時にお風呂へ
母さんは8時頃お風呂へ
朝ご飯は9時頃行くことにしました
翡翠は 朝ご飯も予約が必要
父さんは 焼魚御膳 母さんは和食膳
先ずはお水
ラジュームボトルにはいって出てきました
そして 母さんの和食膳には フレッシュジュース
間もなくお食事が来ました
母さんのほうが豪華
途中 お魚 ポトフ 後1品 なんだったか? その中から1つ選んで
母さんは ポトフを選びました
父さんの焼き魚は 鰺の干物
この干物がでっかくて 脂がのって 絶品
少し 甘塩でしたが
そして 白菜の浅漬け
父さん 旅行に行くと やまもり4杯はご飯を食べる
御ひつのご飯では足りなかったのですが 我慢しちゃった父さんでした
結構お魚を食べるのが上手な父さんです(そこだけは褒めてあげます)
朝ご飯も終了
そうそう いたるところにお雛様が飾ってありました
このお雛様は レストランの中
こちらはロビーのそば
朝ご飯も済ませ 帰りの荷物を運ぶカートを借りて父さんはお部屋に
こう言った所は豆なんです
旅行に行くと結構素直で気が利く父さんになるんです
いつもそうだと良いのにね
母さんは売店で待ちました
ついでに 朝のお散歩で 甲子園のほうを見に行くことに
外は ものすごい雨
庭に出て 足湯の前を通り ペット棟に入り
すごい雨です!
ペット棟の ペットのお風呂前
こちらにもお雛様
売店をさっと見て 春の待つお部屋に戻りました
この続きは明日にでも