暖かい1日でしたね
今日は母さんはお教室の日
昨夜も帰りの遅い父さん
起きて待ちました
父さんの顔をみてから
父さんは その後はわかりません
春ちゃんはね 昨夜は久しぶりの本宅でした
今朝も塩麹を作るので 早起き
父さんは今日からお休み
4月に入ったらすぐ行くと言っていました 健康診断
今回は 暴飲暴食がたたり
体重が3月中に戻せず
なんとか今日健康診断に行きたいと 先週からさらに頑張っていた父さん
後 1キロちょっと・・ 後800g・・ 良い線行くのですが
あとちょっとが 中々落ちない
停滞期のようでした
「なかなか落ちないな~」
「もっと食べるの減らす」 と言いましたが
そんな事をしては 身体に悪い
「ご飯はちゃんと食べて水分もちゃんと取らなきゃだめだよ」 と
言う事は聞きます父さん
20時過ぎの晩御飯の時は 今までもご飯は食べませんでしたが
アルコールや カロリーの少ないつまみは食べていました
それも少し先週から意識して
休みの日は 手長エビシーズン間近なので 川へ行ったり
少し身体も動かし あと お風呂もゆっくり入って 汗かいて
一昨日の段階で まだ数百g落としたいって
そして昨夜
遅くまでの仕事でしたので また少し落ちているかも・・・
体重計に乗り あとちょっと
「でも 今回はこれで行ってみる!」 と昨夜
もうこれ以上食べるの気を使い 飲むのも気を使う生活はつらいようです
早く健康診断を済ませて
沢山飲んで 沢山食べたい!
ここ最近ずっと口にしている事があるのですが
それは
「スシローの寿司でもいいから たらふく食べたい! あと 焼き鳥もたらふく食べたい!」
そして 今朝
母さんがお教室の準備をしていましたら 早くに起きてきた父さん
それはそれは 朝から豆に動くんですよ
空気清浄器の掃除をしたり 釣りの支度をしたり
それから 朝風呂にも入っていました
そして 体重計へ
*父さんの足の指 気持ち悪いほど長いんです
やりました
昨年より600gオーバーですが
根性の父さんですね!!
4キロほど落としました
又半年後の健康診断までに 気をつけて生活しましょうね
体重落ちても 血液ドロドロでもだめなので
どんどん健康管理が厳しくなる会社です
体重が落ちて気分のいい父さん
母さんはお腹が減ったので 近所で買ってきたサンドイッチを
健康診断でご飯を食べられないので 父さんお腹ペコペコ
可哀そうなので
サンドイッチの臭いだけ嗅がせてあげましたよ
「あ~ いい匂いだ~」 って 辛そうでした
健康診断も無事おわり お料理教室の最中 静かに帰宅し
多摩川の手長エビ釣り第2段へ出かけたようですよ
ここからは 2012年 多摩川の手長エビ釣りのお話
先週 今年初めての手長エビ釣りに行った父さん
掛けたけど ばれたそうで
ヌマチチブが釣れたと 書きましたね
実はその後 職場の先輩の 手長エビメイトが 今年初めての手長エビを釣ったと
もう行きたくて行きたくて
こちらが その手長エビメイトの釣った手長エビの写真
4月10日(火)
そして 本日やっと手長エビ釣りへ
お教室の間
13時09分 初手長です。 嬉しい
写真も
そして 帰る
15時43分
帰ります。 7匹釣れたよ。
嬉しい それでは!
勿論写真が
間もなく帰り 大喜び ご機嫌の父さん
次回の為に 手長エビの入る基地を作ってきたって
いつの間にか でっかいシャベルを持って行ったようでした
明日も行くそうです
勿論 来週も
今年も9月頃まで 手長エビ釣り 楽しむ父さんでしょう~