2017年 初 お庭で蝉が ミンミンしてた
今日は早起き父さん
お弁当2個
しょぼ弁ですが ま~ 許して頂戴
日曜日に第2回目を行った梅干し作りの会
ちょっと赤紫蘇を追加したほうがいいかしら・・・ と思い
郵便で皆様に
そして気になったのが
今年は いつ 土用の丑の日?? なのかしら?
調べましたよ
7月25日(火) 8月6日(日)
だそうです
ま~ この日のこだわらなくてもいいのですが
暑いと言っても 9月に入ると お日様の感じがちょっと違う・・・
可能でしたら 皆様
8月中に干していただけるといいかしら と思います
でも
ここ数年
急な大雨が降ることも多く
くれぐれもそれを注意し 日を選んでくださいませ
せっかく干したのに 留守中に雨に当たっちゃったら
お日様のあたるときで良いので 在宅するときの 良い時間に お願いいたします
わが家の 初 蜂蜜入り梅ぼし
塩分10%
皆様より1日遅い 17日に赤紫蘇を入れました
今日で 3日目
さすが~ 辻しばさんちの赤紫蘇だね
もうこんなに色がついてきました
まだまだ色が入ります
もう少し置きましょう