今日は父さんサラリーマンタイム出勤
お弁当1個
お弁当作って ご飯食べさせ
朝の電話はドキッとする
父さんからだ
どうも先にラインに電話したらしいけど 母さん気が付かなかった
何かと思って電話にでたら
あのさ~ 今日弁当いらないんだけど
弁無しだった
仕方がないね 夜食べてもらいましょう
がっかりな電話のあとは
11月? 12月? だったかな
ジンジャーシロップのお話をいただいて
今日やっと作ることに
1月は母さんが体調悪かったのと ばあちゃんの通院 その他
結構バタバタした1か月
体調も何となく良くなって ばあちゃんの事も終わったし
作る前に ほったらかしにしてた庭をみたら
もう限界で 脇から脱走してるじゃん~~
キンキン鳥に若い芽を食べられちゃうから 不織布掛けてたんだけどね
不織布かけなおしてあげて 広々
そして今日は何カ月ぶりかで みんなにおやつをあげました
万能ねぎも新芽が出てきた
ミントは いつもは枯れるのに
今回は 緑のまま越冬してるの
初めてよ
そして やっと
ジンジャーシロップ作り
と
醸し人九平次の酒粕で銀鱈つけて 粕をチェック
月曜日か火曜日に
2月は お持ち帰り教室
そしてばあちゃんのその後は
腕が痛いらしい
これは時間がかかるぞ~~
真っ黒な腕をみて 入れ墨入れたと思えばいいじゃん っていったら
そうね~ でも 痛すぎる って
早く痛みが取れると良いね
腕が細すぎて 止血バンドがしっかりできないらしいの
前の時もそうだったね 血が漏れて
歳を取ってやせているのは 色々不都合が多くて大変よ
ばあちゃん見てつくづく思う
薬も効きすぎちゃって大変だしね
今日もベトナム話が書けなかった~