今日はお休み取れちゃった父さん
予定は ほっとけ畑へ行くことにしていました
が
昨日は深夜帰り
地震もあって
寝たのが遅くて 朝起きたら眠くて眠くて
畑に行くのが面倒になった父さんと母さんでしたが
頑張っていきました
だって 今日行かないと今週は予定がいっぱい
畑に行って 帰ってきたら 庭の木を切って 雑草取りして 植え替えして まで
やるつもりだったけど 寝不足には勝てませんでした
遅め出発
先週耕してきたから 今日は気になるものの収穫だけ
空き家が多い母さんのほっとけ畑
今夜はベト飯なので パクチーを食べる分収穫して
これを収穫したかったのよ~
スティックセニョールみたいになるのかと思ったらね
ブロッコリーがみっちりなる みたいな感じで
大きなのだけ本日収穫
脇芽は来週かな~
あと 空豆チェック
いつも種まきからしていますが
苗作りのタイミングがいつも合わなくて
冬を越すには大きくしすぎた~ ってなっちゃってたけど
今回は いい感じで越冬できたみたい
そろそろ覆いをとってあげてもいいのかな
でも また寒気がやってくるって言ってたから もう少しこのまま置きましょう
小松菜 春菊 パクチー 鈴なりブロッコリーをしゅうかくし
帰りに日吉東急へ
晩御飯の材料と 電器屋さんで買い物して
お家についたら 直ぐにお野菜のお手入れ
お風呂に入って花粉落して 晩御飯の支度開始
バタバタした1日よ~
晩御飯は ベト飯
いつも空芯菜だけど 春菊入れて あの甘酸っぱいスープ と 春巻き
今日の生春巻き 美味しかったの!
海老の皮むいたり・・の時間が無いから カニカマ入れたのよ
なんだか 美味しかったの
そして 昨日は救急車を呼びたいほど 脂汗をかくほど 胃が痛かったばあちゃん
やっぱり アスピリンだと思うの
でも ステント入れたら この薬は続けなくちゃいけない
ばあちゃんの場合 ステント3回目だけど
1回は めまい ふらつき 異常な眠気 の副作用
予定より短い期間で アスピリンをやめたの
仕方なくね
2回目のステントの時は ふらつきは少し出たけど 何となく過ごせた
そして3回目の今回は
腕の痛みと 胃痛が もう4~5回
半端ない痛みなんだって
胃潰瘍になっていなければいいけど
昨日は 起きて間もなくに 激痛
ご飯を食べることもできず 朝ごはんの後飲んでいた アスピリンを飲まなくて
今日は 痛みが出なくて
試しに 晩御飯食べてすぐに 飲んでみました
明日また痛くなったらどうしよう~ って 心配してるばあちゃん
明日は病院なので 先生と相談してこようと思います
腕の痛みも かなりひどいらしく
腕を曲げられないって
歳とともに 色々大変になってくるんだな~って 思いました
でもね 放置するのは無理だったし
困ったものです