やっと行けたほっとけ畑

2021-02-09 | マイファーム

 

 

 

昨日行く予定だったほっとけ畑

 

昨日は 母さん体調不良 お天気も??な午前中だったから 中止に

 

今日は体調次第

 

朝起きたときになんとなくよさそうな

 

畑に行くことにしました

 

10時頃行くつもりだったけど 朝の色々が早く済んで

 

少し早く家を出ました

 

 

 

この頃にはお日様も出てきて

 

 

畑到着

 

今日は先生が来る日だと思ったら

 

誰もいませんでした

 

 

久しぶりの畑

 

今の時期は どこも寂しい感じなのよ

 

わが家の畑はどうなっているのか??

 

 

 

 

ここは本当に寒いところ

 

霜が降りた後があって

 

寒いせいか どれもたいして育っていなかった

 

 

 

 

 

小松菜が大きくなっているから

 

大きな葉っぱだけ収穫

 

 

あとは ホウレン草は今日抜いちゃうことにしました

 

 

そして 問題児

 

スティックセニョールちゃん

 

他の人はとっくに収穫できているのに

 

母さんちのは 全く成長しなくて

 

先生の話では 苗に問題があるって

 

数人 母さんちと同じ色のスティックセニョールちゃんを植えている人がいて

 

皆 成長しないって

 

他の苗は2020年~収穫できているのよ

 

 

 

でも 今日みたら なんとな~く 出来てきた

 

まだ収穫はできないけどね

 

これからなのかもしれないね

 

 

 

 

そして 隅っこに植えた パクチーランド

 

こちら寒いから成長が止まっている

 

今の時期は仕方がないね

 

 

 

 

途中 たぶん畑の人? 通りがかりの人? 

 

畑に入ってきて 奥の椅子に座って読書

 

気持ちが良いと思うよ~

 

富士山見えるし 静かだしね

 

今日は 雑草抜いて

 

空いている畝に肥料入れて耕して

 

小松菜とほうれん草収穫

 

 

 

帰りに買い物して お昼頃お家到着

 

先ずはお野菜のお手入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗にして野菜室へ

 

 

ほうれん草は茹でて 晩御飯で食べたけど

 

 

ビックリしちゃった~

 

まるで お砂糖かけたみたいに 物凄く甘かった~~

 

半分残しているから 明日も食べられるね

 

 

ここの畑は土がものすごく良いから 野菜が甘いのよ

 

 

無農薬 有機肥料

 

母さん採れたての本当のお野菜の味を勉強できます

 

 

 

さ~ 明日から1週間が始まるよ~

 

スタートは 早起き父さん おべんとう1個だよ~