三日とろろ

2022-01-03 | 母さんの手づくりorレシピ

 

今日からスタートした我が家

 

早起き父さん お弁当1個

 

2022年はじめてもお弁当は

 

普通のお弁当でしたよ

 

今日は結構長い勤務時間 どうやら駅伝にぶつかるから大変だ~って

 

4日も休んでの初仕事 お疲れ様です

 

そしてね 今朝起きたときに珍しいことを言っていた

 

さ~ 今日から1年が始まる 頑張るか  って

 

いつもは かったるいかったるい って言うのに

 

今年も頑張るって

 

気分が良かったのかね??

 

そんな時に ブルテリア飼おうか! って言ったら どういう答えが返ってきたのか?

 

まっ それに関しては かたくなに NO だと思うけどね

 

とにかく今までとはちょっと違った

 

このまま今年も大きな爆発が無いまま暮らしてくれればと 

 

 

父さん送り出し 今日は のんびりしよう!って決めてたかさん

 

3度寝しましたよ

 

起きて ご飯食べて   9時40分に目が覚め

 

ウダウダして やっぱりもう1回寝る!

 

 

次に目が覚めたのは 11時45分

 

30分ほどおふとんでうだうだして 起きました

 

今日は拭き掃除しようって決めてたから いろんなところを拭き掃除して

部屋の掃除

 

ずっと入り込んでいた1匹のハエもやっと外に出てもらい

 

休憩で 頂いた ミルキーの八ッ橋食べて

 

 

晩御飯の支度  

 

今日は三日とろろの日

 

 

青森の森田君から送ってきた 上北町の長芋と畑の紫芋をミックス

 

 

 

 

大和芋と長い物コラボ~

 

上北町の長芋は香りが良いのよ

 

 

そして 田舎のお雑煮を作ってあげた

 

胡桃ペーストをちょっとのせます

 

 

 

ばあちゃん達は すり鉢で根気よく 油が出るまでスリスリですが

 

母さんは バーミックスで 

 

 

 

 

田舎のお雑煮完成

 

 

そして 畑の紫の大和芋と 上北町の長芋コラボは

 

 

 

 

 

凄い色よ~~

 

 

 

 

美味しい晩御飯でした

 

 

次は七草がゆだね

 

そして節分

 

もう恵方巻の注文始まってるね~

 

節分が過ぎると 毎年書いているけど

 

1年があっという間に過ぎちゃう

 

今年はどんな年になるのかな?

 

またこのダラダラブログは休まず書いていこう

 

日記だからね