たこ焼き
今日も父さんお休みの日
昨日は畑に行かなかったから 今日は行くと思ってた父さんでした
でもね 今日はやることないから 行かないことに
近所に買い物に行って 後は
試作の日 になりました
そうそう 昨日の夜ごはんは タコちゃんだったけど
いつも通り 抱えるサイズのボールに生地を仕込んで せっせとタコ焼き
出汁だけでも2・4リットル そこへ 卵6個と 粉700gちょっと
量が多いから 晩御飯スタートの30分前から焼き始めるのが
父さんと母さんの決まりごとの様になった我が家
屋台でもやるのか? って量
せっせと焼いて 5時半からみんなで晩御飯
なんで沢山作るのかと言うとね
冷凍するからなの
ばあちゃんはタコ焼きが大好き
食べたい時はセブンイレブンのを買うみたい
でも 自分ちの方が良いって
そんなに好きなら って事で
たこ焼きとお好み焼きの時は 余分に作ることにしています
昨日は父さんが沢山食べて いつもよりは冷凍分が少なかった
8個入り 6パック
冷まして 冷凍
でねっ
今回のは お友達といとこに送りたいんだって
お友達は 70代半ばかな? ご夫婦で暮らしています
いとこは 独身の息子さんと2人暮らし お嬢さんは八王子の方だったかな?嫁いだの
でも お嬢さんはほとんど来ない
息子さんは学校の先生で 帰りがいつも22時過ぎなんだって
電話で話したら 息子さんが買ってくる 冷凍物や お惣菜を食べているっていったけど
最近は お弁当取っているんだって
いとこのおばさんも もう80半ば
大病を何度も繰り返し もともとは料理も好きで とても素敵な暮らしをしていたお家だけど
色々な事をするのが大変らしいの
それを聞いたばあちゃんが 昨年あたりから 母さんの作るお惣菜を送ってあげているみたいで
とても喜んでくれるんだって
ばあちゃんのいとこは 母さんのことが大好きなんだって
赤ちゃんの時から知っているおば様
母さんの事をいつも褒めてくれる なぜだろう?
今回は蛸ちゃんその他を送ります
2家族にね
蛸ちゃんは
こんな風にして冷凍します
こっちの人って お家でタコ焼きはそうつくらないでしょ~
たこ焼きソースって常備していないと思うから
いつもソースとオカカをつけてあげます
マヨはつけないけどね
今回は マヨ付も2つ作りました
レンジでチンして食べてくださいね