今日も早起き父さん
お弁当無しだったけど 若手指導を午後するって
おにぎり1個だけで良いから って
冷たくても美味しい ごまの焼きおにぎりを昨夜のうちに作って置きましたよ
朝は ご飯の支度だけ
昨日は湯豆腐で残り物が無いから
仏様府ご飯で作った(実家から頼まれたの)ドリア
2個だけもらったのがあるから チンして朝ごはんでした
母さんも今日はドリアでした
今回 サフランライスじゃなくて 人参ご飯にしたけど
なかなか美味しかった~
父さん送り出し
母さん 今日も寝不足
多分3時前に起きちゃったの
変な夢見てね
今でもはっきり覚えている夢の内容
場所は小学校
母さんは小学生じゃなくて 大人だった
何で小学校何だろう?
そこに 小さい貧困そうな子供が1人
女の子よ 多分4~5歳かな
戦後の子供の写真に出てきそうな おかっぱで身なりがかなり汚くって
どこの誰かもわかんないけど
小学校に突然現れて
なんかね~ 変な女の子が学校の中歩いてるよ 手に変な物持ってるの って 噂が耳に入ってきて
それから少し経った頃 母さん廊下を歩いていたら 向こうの方に その女の子がいて
汚れたお洋服着て 今どきあんな子いないでしょ~ どこから来たんだろう? って思った
でねっ 手に何かを持ってて
よく見たら それはそれは大きな 見たこともない大きさの
蛇の頭
それも 半分に切ってあって 下あごの部分を手にして歩いてたの
白いうろこがはっきり見えて
大きさは 幅35cm位あったかな
蛇の下あごだってわかって あんな大きな蛇って なんだろう? って思った
ニシキヘビより大きい
とにかく 大きな頭をもって 学校内を歩いていたの
で 階段脇の小さな部屋の椅子に座ったとおもったら
その蛇のお肉を
とにかく変な夢で
でもね その時思ったのが
あの子 お腹が減ってるんだね 可哀そうに
って
そんな夢をずっと見て 目が覚めた
多分3時前だと思う
新聞配達のバイクの音が聞こえないし
と言う事で 母さん 本日も寝不足
父さん送り出して 寝ようと思ったけど
その前に
お赤飯を作るから もち米研いで 豆入れて を
6~7時間ひたさなくちゃね
そして
青梗菜の炒め物作って 袋詰め
お弁当に入れるのに良い量でね
そして
お握り
昨日 鮭のお握りは作って冷凍したから それは袋詰め
1つ1つ 鮭は 又上の紅マス
1切 送料入れると 800円位になるけど これ食べたら他が食べられない
我が家は 冷凍ストックしてあります
今日は 梅干のお握りを握りました
丸が梅干 もちろん自家製よ
三角が紅ます
こうして冷凍しておくと便利なの
後は焼くだけ
冷めても美味しい胡麻の焼きおにぎりです
父さんの釣りの時の定番ね
これを10時前までやって
2時間ほどお昼寝
お昼寝したくなかったんだけど 眠いのに負けました
午後は 家の事やって お赤飯を蒸かして 晩御飯の支度
の1日でした
それにしても あのへんな夢
ま~ 関連しそうな話がここ最近あったから
別の形で夢を見たのかな? と思っています
そのお話は後程
お金が有っても 寂しいってお話です