今日も早起き父さん
お弁当1個
昨日は早めに寝た母さん
多分20時くらいにはお布団へ
熟睡してたけど 後半 また夢を見た
その夢がハラハラドキドキで 目が覚めちゃって
多分3時前だと思う
今日の夢は 今まで登場したことが無い
中学校時代の同級生数名
何でだろう?
修学旅行みたいなので 台湾に行くことに
集合は成田
母さんたちは川崎から成田エクスプレスで向かう事に
どこかの駅ビルみたいなところで待ち合わせ
成田エクスプレスに乗るまで 結構
チケットを買うところでちょっとトラブル
やっとチケット買って 駅まで
その途中で 今度は母さんが
スーツケースが無いじゃん~~
そうだ! さっきのチケット買ったところに置きっぱなしだ!
そこまでは30分以上
皆に先に行くよう伝え
母さん足が遅く 見かねた友達が
私が行ってくるから と
さすが~ 足が速い
母さんはそれでも頑張って後を
任せっぱなしじゃ~悪いからね
ところで 乗るはずの電車に間に合うのか?
そこは かなり早めに集合したからぎりぎり間に合う
間もなく友達がスーツケースを持って戻ってきた
スーツケースを引き取る時に 7000円払えと言われたって
それはおかしいでしょ~ みたいな話をして
皆のところへ急いで
途中 温泉施設みたいなところを通って みんながいるところへ
なんだけど
なんと 道に迷った
道と言うより その 途中にある温泉施設内で迷ってしまった母さんたち
時間はどんどん無くなるじゃない
もう焦りまくり
あっちでもない こっちでもない
さ~どうしよう~~
そうだ 館内アナウンスしてもらおう!
もしかしたら 残りのみんなも 母さんたちが遅いの心配して
この施設の中まで来ているかもしれない!
って ところで目が覚め
ずっとハラハラドキドキ
夢だったんだよ って 言い聞かせても なんかハラハラドキドキしていた母さんでした
長いことゴロゴロして
父さんの目覚ましが鳴り 起床
なんだったんだろう あの夢・・・
って思っていたら
そうでした
昨日小杉に行って ビルの間から 横須賀線の小杉駅のホームが見えて
あ~ 成田から帰った時 あそこで降りたんだな~ って 思い出して眺めたんです
だから 海外旅行に行く夢見たんだ
成田エクスプレス乗る夢を
もう~~~ な 朝で朝でした
今日はもう2月
明後日は 節分
節分が過ぎると1年があっという間に過ぎ去っていく気がする母さん
何でかわからないけど
1年を振り返ると 節分からはとても早く感じる
1月はのんびりできる日が多いからかな?
でも 昨年のスケジュールをみたら 昨年の1月は ばあちゃんの入院で 通院で
忙しかった
でも 2月~があっという間に感じた
今年も特に実感がないまま1年が過ぎ去ってしまうのだろうか??
どんな1年になるんだろう?
今日の母さんは
父さん送り出し お赤飯用のゴマ塩の小分けを作って
発送の準備して
お腹が減ったから 1つ発見したガパオでガパオライスで朝ごはん
この前 表参道で食べたばパオが 残念ガパオだった
これでスッキリ ガパオ
もう作り置きはないから ホーリーバジル見つけたらもう1回作ろうかな
あと 今年も畑で プリッキーヌとホーリーバジル栽培しようと思う
美味しいからね ガパオ
ごはんが済んで
父さんが あんまり食べてないよ!俺! と言われたものを
材料はとっくに買ってあったけど なかなか作れないでいた
フライパンも大きなサイズ新調したし 一気に
大きいから沢山作ったら 混ぜるんが大変だった
これはね~ 毎年作るけど
お正月前に無くなっちゃうの
ついつい冷蔵庫を開けるたびにつまんじゃって
お正月は 家族の分が少ししかなくて
小鉢にちょっとずつ
お洒落に盛り付けごまかしちゃった
父さんからは あんまり食べてない と言われたし
これもばあちゃんのお友達と いとこに少し と思います
そして ゆっくり
午後はレシピの見直しをして
家事をして 晩御飯の支度の1日でした