今日は父さんサラリーマンタイム出勤父さん
お弁当1個
昨日は16時に会議が終わり 17時過ぎには帰ってくるはずだったけど
珍しくがあって 残業になったって
久しく耳にしていなかった 残業 と言う言葉
コロちゃんがぼちぼちでてきて なのかな?
数名出ているらしいけど お家で感染 子供からなんだって
生徒さんからも 職場 幼稚園 出ています~って
出てもいいから お薬で治って に早くなると良いね
と言う事で 昨夜は21時半頃帰ってきた父さんでした
母さんは22時過ぎに寝て いつもより長い睡眠時間が取れるぞ~~~
でしたが
外が明るくなるのが早くなってきたせいか 7時の目覚ましなのに
6時頃目が覚め
間もなく お隣だと思うんだけど 朝風呂の音が
日常は生活音 よほど飛び跳ねたりしない限り気にならないんだけどここ数年ひどく飛び跳ねる子供がいつの それも23時頃まで
朝は静かだから 響くのね
目覚ましより前に目が覚めちゃった母さんでした
父さん送り出し 今日は レシピ作って 庭の草木におやつをあげて
そんなんで1日が終わった
レシピ コロちゃんで試食無しでお持ち帰りにしているんだけど
ちょっと困ったことが
そのリクエストにお答えするとなると・・・
ちょっと悩んでしまって 作るものがなかなか決まりませんでした
では 日曜日のお話を
母さんが習い事から帰り ナマコちゃんが到着しました
もう1回ナマコが食べたくって 前取り寄せたところで写真をみたから問い合わせたら
無いって
なんだかね 年末の注文から ?? な感じなの そこがね
もっと良いところがあると良いけど・・・
で ネットで探したら 1軒見つかった
さっそく注文
1キロ
日曜日の15時過ぎに到着
鮮度は良い
さばいて ばあちゃんの分は柔らかくしてあげて
そしたら 手が緑色~~
あと この日はシジミのお味噌汁
これも 青森産って書いてあったから買ってきた
小川原湖かな?
って言ったら おばちゃんは 十三湖じゃない?って
どっちだろうね?
ナマコとシジミ 青森の味で晩御飯でした
でもね~
ナマコちゃん
香りがまったく無かったの
本当に野辺地なのかしら??
今までなかった
生徒さんも同じところで買ったけど
やっぱり 香りが無かったって
ま~ コリコリして美味しかったから 許しましょう
あの香りのナマコ もう1度食べたいな~