goo blog サービス終了のお知らせ 

第11弾5月27日28日吉田のうどん巡り その5 お水を汲みに初めての場所 不動の湯

2023-08-13 | 吉田うどん巡り旅

???

 

今日はサラリーマンタイム出勤父さん

 

7時過ぎ起床だったかな

 

なのに 3時に目が覚めちゃった母さんでした

 

今日はスープ作ってお友達に送りたいから 早く起きちゃって 作っちゃおう~って

 

父さんのお弁当詰めてから スープ作り

 

畑の空芯菜 毎週毎週

 

今回はばあちゃんの好きなベトナムのスープを

でもね~ ばあちゃんはまだ食べられないからな~

 

どうしてるのかな? 昨日一般病棟に移ったらしいけど

1週間寝たきりだったから 起きるところからのリハビリだね

 

かわいそうに

 

スープ作っている間 3回起きてきた父さんでした

 

7時ちょっとに起きてきて まだ早いのに

もう起きちゃうって

 

朝ごはん済ませ

 

?? 変な音する

 

家の室外機?

 

父さん確認したら

 

家じゃないよ どこかの警報器だよ

 

ずっと警報機が鳴りっぱなし 30分以上

 

どうしなのか??  1回外に見に行ったけど

 

誰も人がいない  野次馬もいない

 

これは本当に何かあっての警報音だったら どうなんだろう?

こんなに誰も何とも思わないなんて・・・

とにかく 長い時間鳴りっぱなしでした

 

クロニャンの集荷待ちして  午後は眠くて眠くて  少し

 

そんな1日でした

 

 

では吉田のうどん旅のお話

 

チェックアウトして

 

うどん屋開店までは時間がまだまだある

 

11時~だからね

 

 

 

 

 

途中氷かって

 

 

 

ここ最近 必ずお水を汲みに行くのですが

 

新しいところを発見!

 

温泉と神社があって 神社のところでお水を汲めるって書いている人がいました

 

 

 

山の中を走ったけど

大きな車だと大変かもね

 

一通じゃないから

 

到着

 

 

 

 

 

凄い坂のところに建物があります

 

駐車場もすごい坂道の坂のところに

 

 

 

温泉の脇から入っていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは お参り

 

 

 

 

 

お水を汲みましょう

 

 

 

 

 

たぶん 温泉入った人しか汲んではいけないかもしれない

 

もちろん母さんたちはこの後 

 

この続きは明日