厄払いで善光寺さん その8 朝ごはんはやっぱり 信州そばナカジマ会館

2023-08-30 | 飼い主旅行

 

 

今日も早起き父さん

仕事終わりは11時ごろ  早い

そして 今日は公休日だけど出勤の日

月に1回は 公休日出勤があります

 

3時50分起床ですが

 

熟睡中 父さんの声で目が覚めちゃった母さん

 

うなされているような 

きっと夢を見ているんだろうと思います

 

たまにある父さん

そうそう 結婚した時は 突然起きて

押し入れ開けたから 何してるの? と聞いたら

 

ここで寝る  って 整理タンスを開けてたの   あれには驚いた

 

あと 朝起きると 180度回転して寝ていることも多かった

 

どうやって上下動いたのか??

その時は 2DKのアパート暮らし 38平米

寝室にしていた部屋には 大きな家具が置いてあって 空いているスペースにお布団敷いて

 

あれだけ大きく動くとしたら 絶対に母さんを通過していくはずなんだけど

母さん 気が付かずに

 

って事は 立ち上がって 向きを変えてまた寝る って事しか考えられない

 

そう言うのは 何回かあった

 

とにかく おかしな父さんだった若い頃

 

昨日の変な声で目が覚め なかなか寝付けないでいたら

誰か外からマンションに入ってくる音

 

って事は 多分真夜中ではないな

 

そんな事と ばあちゃんの事考えていたら すっかり目が覚めちゃって

 

かなり時間がたっていたけど 時計を見たら 3時前

 

後1時間ちょっとか~

結局起きることにして  沢山あるアイロンかけ開始

 

終わる頃 丁度父さんの起床時間でした

 

父さん 9月の偉い人たちの旅行の幹事になってて

その事で多分頭がいっぱい

毎日毎日 同じ話と 同じ質問を聞いている母さん

 

そんな事なやむの? おかしくない? しつこいし  って ついつい口から出ちゃう

それくらい大したことじゃない事を 頭の中でずっと考えているらしい 父さん

 

頭の中で常にその事がぐるぐるしているんだと思う

脳の思考回路のつぼに入ったんだろうね

心配事 とはちょっと違う気がする

 

このパターンも昔からあって

心配性なのかな って思ってたけど なんか違う

 

今は理由がわかったから この人心配性なのかな? なんて微塵も思わない 

 

その事にこだわってしまうんだろうね 脳が と思うから

母さんもそのしつこさに腹は立たない

 

早く偉い人たちの旅行が済んで 脳が休まると良いね

 

今日は半ドンで帰ってくる父さんなので

久しぶりに じ2号の面会に行くことにしていました

母さんちから10分もかからないところに入っているじ2号

変わらず でいました

 

多分 自宅にはもう帰れないと思う

寝返りしたり ベッドで起き上がることはできるけど  

重度の弁膜症 脳梗塞による失語症 アレによるば2号へのガミガミがひどい

狭窄症の痛みがひどく ば2号にガミガミがひどくなって 

ば2号が施設に入るようお願いし 今に至っています

じ2号の男ばかりのほとんどの兄弟が ガミガミがひどかったようです

近くにいる家族が皆苦労していたらしい 

難しいね

 

 

では長野話の続き

 

美味しい晩御飯を食べ 

 

翌日は 早起き習慣で やっぱり4時ちょいに目が覚めちゃった母さんと父さん

 

荷物整理をし 早め朝ごはんに行くことに

 

ホテルは 東急ホテルのなんとか会員なので 12時チェックアウト

 

そこまでは居ないけどね

 

朝ごはんは ホテルはやめて

 

父さんがまだ食べていない あのお店へ行くことにしていました

 

 

 

 

信州そばナカジマ会館

 

 

人気MENUはきのこそば

 

前回もそれを食べた母さん

今回もきのこそばに

 

 

こちらが きのこそば   長野県産のきのこたっぷり

 

父さんはお揚げさん入り

よく お揚げさん入りを食べる父さん

 

好きなんだね

 

 

 

満足朝ごはんでした

 

 

ホテルへ戻る時必ず通る 長野電鉄の改札口

 

改札口の前に 朝採れ野菜 や 調味料や お漬物や お菓子 ジュース・・・

 

道の駅で売っているみたいなものが売っていて

 

気になるんだけど 買ったことが無かったの

 

前回も 生徒さんみんなが きのこが買いたくて

 

でもね あまりに暑くて 痛んじゃう 

 

皆さん諦めました

 

 

 

 

 

 

母さん 今回は何か買おう!って

 

きのこはもちろん欲しかったけど あまりに暑いし 断念

 

常温でも大丈夫な物を買いました

 

 

 

荷物を持ってくれる父さんは 便利です

 

 

12時まで居られるホテル

 

早く出て 善光寺さん周り見てもいいけど

 

とにかく暑すぎる

 

いつもより遅くチェックアウトすることにしました

 

この続きは明日は書かないかも

 

畑の事書かないといけないからね