今日は父さん午後出勤
もう母さんの体内時計はめちゃくちゃになったようです
昨日も3回目が覚め
最後は夢を見た記憶が何となくあったから 寝たのかな って
そんな 寝たかどうか微妙な日が 早起き父さんになると始まってしまいました
遅番からの急な早番
母さんには無理
でもしょうがないのですが
お勤めに行かない母さんだから 良いけど
これでお勤め行ってたら 身体を壊すだろうと
父さんは 気にしない事 って言うけど
気にしなくても 目が覚めちゃうから困ったものです
しっかり寝て 早起き父さんで早く目が覚めるのだったらいいけど
真夜中に何度も目が覚めるなんて
めったになかったのに
そして昨日は 夕方から 寒くて寒くて
この寒いのもここ数日始った
顔は熱っぽくて 熱測ると熱なくて
でも 熱が出る前みたいに 寒くて寒くて
ゾクゾクするんです
鼻声だし
風邪でもなさそう
多分 副鼻腔炎
月曜日に退院後 久しぶりにいつもの耳鼻科に
入院中は結構症状がひどかった鼻
全身麻酔の時に 痰や鼻水が流れて ばあちゃんみたいになるのが嫌だから
(ばあちゃん左肺が潰れました)
入院2日前に鼻の掃除をし良いって以来 初耳鼻科
相変わらず 鼻にたまっているらしく
吸い取って お薬もらって帰ってきました が
翌日から 悪化
おそらく薬を飲み始めたから 菌とお薬が戦っているんだろうな って
そして リハビリで昨日通院
昨日の夜から本当に具合が悪くなって
暖房MAX 服も沢山着込んで
でも 熱は無いの
今朝起きたら 鼻と喉と鼻の間が すごすぎて
強烈後鼻漏
風邪なのかな? でも 熱出ないし
こんな生活をしておりました
でねっ 副鼻腔炎=蓄膿症
10数年前からおそらくそうだったと思うけど
数年前 なんでもない上の奥歯を抜くことになっちゃって
レントゲン撮っても何でもないし
あまりに痛すぎて 抜くことにしたんです
で
もしかしたら あの時に歯の痛みは 副鼻腔炎によるものだったかも・・・って
副鼻腔炎=蓄膿症 ほっぺのあたりとか歯も痛くなると言うのを知りました
道理で 母さん 右下の前歯から痛みが出て ほっぺに抜け そして こめかみか耳の方へ
耐えがたい痛みだから ロキソニンを飲むけど
寒すぎる日のそうなるって言うのに気が付いた
多分 原因は 鼻
そう思ったら 抜いても結局なんでもなかった右上の奥歯を抜くなんて
なんてことをしたんだと
あの時 先生が 耳鼻科に行ってみたら と気がついてくれればよかったのに
後の祭り
抜いた歯は戻ってこない
という事で ここ数日 鼻の調子がとても悪い母さんです
では昨日のお話
昨日はリハビリの日
物凄い強風だった
花粉とんでそう
これも体調悪くなった原因かも
昨日で退院して1か月が過ぎました
松葉杖片方になったけど 痛みはまだまだあって
動きの制限はまだ続きますが
リハビリの声の素敵なお兄さん先生にマッサージ
さすがプロ
20分ほどもみもみするんですが 痛みが和らぐんです
凄いね
次回は来週じゃなくて 再来週で良いよって
再来週だと 術後1か月が過ぎますね
昨日は今までとは違うところが少し痛くなる時があるって事と
土曜日から日曜日にかけ ずっとプレート入れている部分が痛くてって話したら
今までいたくなかった場所は
もしかしたら折れてるのかな? と 恐ろしい事を
骨を真横にスパッと切ってるんだけど 先の方が折れることがあるんだそうです
いろんなもの打ち付けているからかな
おそらく大丈夫だろうと思うけど
次回レントゲンだから そこで先生に診てもらえばわかるからね って
折れていないことを
そして リハビリの先生に
今日で退院1か月です
と言ったら
そう まだまだこれからだよ! と言われた
これからだよって 何があるんだろうか?
また階段も普通の人みたいに上り下り禁止されてるし
そう言ったことに向けてのリハビリがあるのかな?
頑張るしかないですね
そしてもう1つ
今回保険請求をしたけど
あっという間に終わる 日帰り手術の白内障の方が
保険でもらえる金額が多いのに
驚いた!
だって 日帰りでも良いのに
23日も入院して 全身麻酔で2つも手術してるのに
白内障の手術より安いなんて びっくり仰天でした
入院保険ってどうなってるのかね??
昨日はまたロピアを見に
そこでロケをやっていました
東大卒の 井沢君と ナントカエンジェル?お笑い芸人の髪の毛薄い方の人と
若い女性 見たことあるけど名前がわからない
ロピアでロケをしていました
多分 土曜日のお昼頃の番組かも
昨日は買い物しないで
小杉でロトを頼まれていたから 小杉下車
お腹減ったな~~
退院1か月だし お祝いしよう!!
1人ランチ
安いコースを
だって あとは ハンバーガーが多いから
本当は こことちょっと名前が似ている
あの有名なアメリカンビーフのお店に行ってみたいの!
あそこは1人あたりの予算が結構
お酒飲む父さんと行ったら かなりの額取られそう
だけど 行ってみたいね
このお店は名前は似ているけど 違うらしいです
お腹いっぱいになって ロトかって
そこからが大変だった
寒気? とにかく寒くて寒くて耐えられない
19時過ぎに 暖房ガンガンつけて
夜中には身体も温まっていたけど 何度も目が覚め
とんでもない1日でした
そして 今朝
午後出勤の父さん 7時に起きてまずは朝ごはん食べたいって
お味噌汁作って
御飯は お料理友達が送ってくれた
お見舞い
富山に行ったそうで 美味しい鱒ずしを送ってくれました
鱒がしっとりしてて 脂がのって美味しい鱒ずしです
朝ごはん済ませ ざる汁6リットルつくり
夏みかん第2弾の下ごしらえをし
出勤前の昼ご飯
この頃から また 母さんゾクゾクしてきて
でも熱は無いの
ちょっと鼻もすごいし
耳鼻科の予約を ポチッと
今日はもう一杯 明日は休み 金曜日に予約を取りました
またぶり返した副鼻腔炎かもしれません
でもね 昨年の2月頃~ずっとなの
手術しなくていいのかな?
慢性的な長引く副鼻腔炎は難病指定 酷いと手術をします
そして 昼夜ご飯
うどんがあるし ざる汁仕込んだし
カレーうどん
お店みたいで美味しいの!
父さん送り出し 材料の買い出しへ
夜は蜜柑の皮の下ごしらえの続きで終わりました