華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

カフェ・ガリレオ便り - チーズスフレ

2014年07月23日 19時25分17秒 | カフェ・ガリレオ便り
なんとなくチーズケーキが食べたくなって、チーズスフレを作った。


今日はカップケーキで。
まだ食べてないけど、Dはおいしいと言っていた。

ホールケーキも一緒に焼いた。しかし夕食も同時進行で作っていたためワタワタしており、オーブンから出したときに焼き縮みを防ぐ作業をすっとぱしていた。結果、えらく平べったいケーキになってしまった。いろんなことを一緒にできるほど器用じゃないのねぇ。

ただいまホールケーキはクールダウン中。なんとかフィックスできるといいといいな。
コメント

お休みうれしい

2014年07月22日 22時28分17秒 | Weblog
今日はお休み。午前中は払いすぎた税金を返してもらうための手続きに、税理士さんの事務所へ。自分でもできるらしいんだけど、日本語でさえわからん税金の話を英語でなんてやってられんと思ってプロにお願いした。あんなに税金払ってるのに、返してもらえるのはこれだけなんだ!?というような額やけど、ないよりはありがたい。これでミシンとホームベーカリーを買おうかしら?
Dも一緒に申請。担当してくれた税理士さんはこちらに来てからDともどもお世話になっている人。コンピュータや創作物のあたりでDと話が合うらしく、コンサルテーションの時間を過ぎてもえらい長い間話し込んでいた。私にゃさっぱりわからんので、部屋を出て自由にしゃべらせておいた。
私の申請はすぐに終わったけど、自営業のDはもっと書類を提出しないといけないらしく、また近いうちに戻るんだそうな。サラリーマンの利点やね、こういう手続きが面倒くさくないのはさ。

さて。
その後は先日散歩をしているときに見つけた、事務所のすぐ近くにあるカフェへ。その名も“Hidden Cafe(隠されたカフェ)”というぐらい、一見みつけにくい場所にある。表から見ると雑貨店でその奥に喫茶。裏からも入れるけど、メイン道路から空き地を抜ける必要があるので、パッと身では本当にわかりにくい。お店に着くと、お客さんの9割がおばあちゃん。「なんで?」と思いつつも着席し、コーヒーと軽食をオーダー。

席のほとんどがオープンエリアにあり、日光の加減で写真を撮るのが難しく、食べ物の写真はパス。

コーヒーはおいしかった。食事もリーズナブル。何よりも“隠された”とあるだけあって、にぎやかな場所にあるにも関わらず、なんとなく不思議な空間で静かな時間を過ごすことができた。Dは今日注文したビーフバーガーがかなり気に入った様子。天気のいい日にゆっくり本を読んだりするのに良さそう。また来ると思う。

このところ地元愛を育てることをスローガン(?)に、食べ歩きもどきをやっている。それはFBにも掲載していて、同僚からは「何やってんの?」と笑われている。食べ歩き写真を掲載するときは“Yoshimi The Exploer(Yoshimiの大冒険)”という冠を付けている。これはこちらの子供向け番組“Dora The Exploer(ドラの大冒険)”にちなんだもの。何事もイベント化したら面白いと思うのは私だけかしら? お祭り好きなだけ??
次に行くお店ももう決まっている。でもお財布と相談。最近食べ歩きのせいで外食率上がってる=出費がかさんでるからさ。
それにしても。じっくり歩き回ったらいろいろと発見があるもの。田舎なのは変わらんけど、いい町やなぁと思う今日この頃。

この後は家に帰ってからは、ずっと日本のお笑い番組を観ていた。イヤホン装着で騒音(Dしかいないけど)を完全シャットアウト。夜ご飯はシェフDが牛肉と八宝菜の炒め物を作ってくれた。洗い物、食後のコーヒー付き。ありがたや。超ダラダラデー。明日は頑張って掃除しよ。

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村
コメント

あなたに会えて良かった

2014年07月21日 22時53分02秒 | Weblog
4連勤最終日。
なんだかんだで疲れているのか、いつも以上にやる気のない朝。起きても何もする気になれず、掃除も片付けもしなかった。冷蔵庫にあるものを適当に食べて、お弁当も作らずに仕事へ。

今日の担当は5名。2名はすでに手術から数日が経過している、もう何度かお世話をした患者さんたちだったので特別問題もなし。あとの3人は今日、美容整形の手術を受けた患者さん。私が病院に入るとすでに1名は病棟に戻ってきており、まずは3名担当からスタート。
何度も書くように、手術を終えた患者さんのお世話はタイムマネジメントがとても重要。いつ帰ってきてもいいように、通常必要とされるものを部屋に準備。先に先にとできることからやっておいた。その甲斐あって患者さんが病棟にやってきたときもバタバタする必要なし。ほぼ全部が順調にいったいい夜だった。術後患者さんのお世話も焦らなくなってきたことが本当に嬉しい。

そんな嬉しいこととは裏腹に。
休憩時間に仲良くしている同僚からメッセージ。「○○さんには気を付けや」。チャットをしてみると、先日の土曜日、私が担当した患者さんを引き継いだ○○さんは「アレもコレもできてない」と私の仕事ぶりにケチをつけていたらしい。確かに私は2つのことをしなかった。しかしそれにはちゃんとした理由があり、○○さんにはそれを伝えていた。しかしそれを○○さんは“手抜き”として受け止め、夜勤の先輩に申し渡しをすると同時に愚痴ったらしい。メッセをくれた同僚はその前の日に一緒に仕事をしていたこともあり、土曜日の朝がどれほど忙しかったかわかっていたため、その場で一言物申してくれたという。けど、結果的にその○○さんも先輩もどう受け取ったかは知らない。
正直めちゃくちゃムカついたけど、言ってもしゃーない。文句を言いたがる人はどこにでもいるもの。私はまだ看護師としては未熟者やけど、怠け者でないことには自信を持っている。なので言いたいやつに言わせておく。今日も○○さんと同じシフトやったけど、別に態度を変えることもしなかった。不毛なだけやしさ。でも言い続けるようならもちろん文句を言いに行く。
人間関係は一生の課題。細かいことを気にしていたら心が疲弊してまうわ。

ところで。
昨日在豪歴丸7年を迎えたことをFBにもアップした。そしたらこちらの友達や同僚が「あなたがオーストラリアにいてくれて嬉しい」というコメントを寄せてくれた。こういうストレートな愛情(!?)表現をするあたりがオーストラリアっぽいなぁとややお尻がこそばゆい感覚を味わいながらも、とっても嬉しかった。
私は周りの人にとても恵まれている。人間関係に悩むことは皆無ではないけど、与えてもらうこと・ものの方が断然大きい。ありがたい話や。

明日あさってはお休み。オーストラリアは6月が年度締め。明日は納めすぎた税金を取り戻す手続きに行く。その帰りにこの間の散歩で目を付けたカフェに行くかも。いい天気だといいなぁ。

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村
コメント

記念すべき夜

2014年07月20日 23時12分55秒 | Weblog
今日の仕事は午後から。
午前中はダラダラモードに打ち勝ってウォーキング。といってもいつもよりは少し短め。お昼から仕事ということと、新しいカフェを試すのが目的だったため。
今日行ったカフェは我が田舎町のメインストリートにあるカフェ。何度も前を通っているはずなのに、そこをカフェだと意識したことがなかった。主に車で通ることが多いからだとは思うけど。最近のカフェ探しの様子はFBにもアップしており、今日のお店はそれを見た同僚が教えてくれた。

我が家から歩くこと約30分。お店はすぐに見つかった。オーダーはサワドーのスクランブルエッグ乗せとコーヒー。

コーヒー、雰囲気ともに○。食事は言ってもパンと卵なのでなんともコメントし難し。サワドーって日本語でなんていうのかわからないけど、パンの一種(大雑把過ぎる説明)。
日曜日の午前中ということもあるのか、お店は満席。人気のお店のようだった。食事はもとより、ショーケースに並ぶケーキもおいしそう。次回試してみなくては。Dの頼んだコーヒーは少し苦かったらしい(私はカフェ・ラテをオーダー)。それは残念だったけど、彼はオレンジジュースを大変気に入ったらしい。普通のフレッシュオレンジジュースが瓶に入って出てきたのが嬉しかった様子。「今じゃ見かけなくなったけど、以前は瓶でサービスされることが多かった」とのこと。「また来るー!」と張り切っていた。
メインストリートからまた家まで歩いて帰宅。7千歩ぐらいだった。曇り空やったけど、多少ビタミンD補給ができたのではないかと思う。

さて。
午後から仕事。やっぱりリーダーだった。朝の間は日曜日らしく時間がゆっくり流れていたらしい。午前シフトのリーダーから「アンタも患者さんを担当しないとヒマで仕方ないよ」と言われたので、他のスタッフが6~7名持つところを4名だけ担当。大きなドラマもなく、みんなが良い夜を過ごしていた。ついこの間までのヘヴィーだった日々がウソみたいやわ。ちょっとおしゃべりに励むような時間もあって「日曜日ってステキ」と久しぶりに思ったシフトやった。
ところで、FB上で友達になっている先輩から「あんた、毎日どっかで何か食べてるな」とツッコミ。このブログでもそうやけど、FB上でも食べ物の写真がほとんどやもんなぁ。職業・食いしん坊。

明日は4連勤最終日。またも午後シフト。午後やったら疲れ方が全然違うわ、ほんまに。つくづく昼夜型人間なのねぇ。

ところで。
今日7月20日は、私がオーストラリアにやってきた日。今日から在豪歴8年目に入る。1年間の語学留学で来ただけのはずが、いまや看護師として働いている。こんな未来を誰が想像したやろう? いやいや、人生何が起こるかわからんもんやわ。さきほどちらっと来たばかりの頃のブログを読み返してみたけど、なんか妙なテンションで恥ずかしかった。昔一生懸命やっていたことは、後になって眺めるとどうして笑えるんやろうなぁ。しかし7年も経つのに英語がまだ怪しいってどうよ、これ。いやはや。
せっかくの記念日なんでワインでもグーッといきたいところやけど、眠気の勝利。また新しいカフェを見つけてそこでケーキでお祝いしよっと。
コメント

二重苦の午前シフト

2014年07月19日 22時07分45秒 | Weblog
本日、午後シフトからの午前シフト。寒い、眠い、ダルイの三拍子。つらいわぁ。

予想通り昨日と同じ術後患者さん5名を一人で担当。2人を除いてほぼ介助要らず。他のスタッフが軒並み重たい内科の患者さんを担当する中で「私だけ楽させてもらっていいの?」と思ったのもつかの間。

ノンストップだす~

確かにシャワー等は一人でできるかもしれないけど、昨日も書いたとおり、術後患者さんは患部のケアに時間がかかるし、また点滴をはじめとする医療器具を装着しているので、それらの管理も大変。昨日のお昼間にけいれんを起こした患者さんも朝一番ではまだ本調子ではなく、目が離せなかった。あとでわかったことやけど、ヘモグロビンの量が手術後に激減していた。そりゃフラフラするわな、というぐらいに。ドレーンバッグ内の血量を覚えていたのに、それが“ヘモグロビン数値の低下”という思考にすぐに結びつかず、当直のドクターに言われて初めて気が付いた。まだまだ総括的に患者さんを見る目が養われていないと思い知った。
もとい。
他にもガーゼの交換や、排泄量のチェックもあってかなり忙しかった。ちなみに患者さんが受けた手術の内容は美容整形、皮膚がん切除、人工関節再置換、前立腺切除。うちは小さい病院なので、いろんなタイプの患者さんがひとつの病棟に入っている。それぞれ看護の仕方が変わってくるので、なかなか頭に入らないのよねぇ(言い訳、言い訳)。

とまぁ、こんな感じで気が付いたら普通に忙しいシフト。万歩計も一万歩を越した。土曜日の朝だというのにさ。それでも術後患者さんのお世話は結構楽しい。「次は何?」と考えてアドレナリンをドクドク放出している状態が気持ちいい。ただいま4連勤の2日目終了。明日も担当させてもらえるかしら? あ、明日はリーダーやった。忘れとった。うーむ。

忙しい時間を終えて帰ったら食事など作る気なし。というか作っても良かったんだけど、ここ数日で2名の人から、我が田舎町に初めてできた和食レストランの良い評判を聞いて、日本愛を育てている今、どうしても行ってみたくなった。Dもいいよ、というのでさっそく予約の電話。ところが満席。人気なのねぇ。余計にあきらめきれなくなって、テイクアウトをオーダー。ピックアップに行ったついでにワインボトルもピックアップして、刺身と手巻き寿司に舌鼓。他のテイクアウトと比べるとやっぱり高いけど、それでも刺身を食べられるのはとても嬉しい。満足。そのうちお店に食べに行かなくては。

さて。
明日もお仕事。でも早起きしなくていいから気楽。午後シフトだけなら4連勤も楽やろうなぁ。そういえば、この連勤が終わって休みが2日、その後また4連勤。うち最初の3日が午前勤務。私はこの3日間でヘロヘロになると思う。誰か変わってくれんかと真剣に思うわ。
まぁ、来週のことは来週悩もう。
残っているワインを開けてヌクヌクベッドに向かおうっと。
コメント

寒いよー

2014年07月18日 22時38分28秒 | Weblog
今日も寒かったー。風が強くて寒さが倍増。今日はDがシドニーに仕事に行くので駅まで送っていき、帰宅した後寒くて動く気になれず、ソファで固まっていた。かろうじて食事だけして昼から仕事へ。

本日から職場復帰。5日も離れてると本当に久しぶりって感じがする。忙しいと聞いていたけど、多くの退院が出たのかナンなのか、担当は6名。悪くない。ただ、全員が術後患者さんだったので、傷口の手当やドレーンバッグ、尿道カテーテル等の管理等でなんだかんだと忙しかった。
術後患者さんのお世話はタイムマネジメントと細かな観察力がとても大切。どんな患者さんに対してもそれは当たり前なんだけど、手術の後は体にメスが入っている分予期できることからできないことまで起こる可能性が高い。私のシフトの時には落ち着いていたけど、昨日の手術の後低血圧と排尿が認められず、今日の昼間にはけいれんを起こした患者さんがいた。こんな感じで何が起こるかわからないので、たとえ患者さんたちが介助いらずでも常に頭の中で可能性を考えておかないといけない。これは内科の患者さんをお世話するのとは違った緊張感があり、多くの看護師は外科勤務を望む場合が多い。
私は最近になってやっと術後患者さんのお世話をする機会を与えられるようになってきたので、その醍醐味を今見つけ始めているところ。内科の患者さんのお世話も決して嫌いではないけど、新しく何かを学んでいる段階の今、外科の患者さんを看るのが楽しい。明日もおそらく同じ患者さんを担当することになる。頑張ってお世話しよーっと。

明日は午前シフト。早起きがとっても憂うつやわ。寒いとなおさら。私の仕事終わりに合わせてシドニーから帰ってきたDを駅でピックアップ。シドニーはこちら以上に寒かったらしい。暑がりのDが言うぐらいやから相当やろうなぁ。早くあったかくならんかしら。
そろそろ電気毛布が温まってきた頃のはず。よし、寝よう。

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村
コメント

緩和ケアについて学んできた

2014年07月17日 21時33分48秒 | Weblog
今日からまた仕事。
といっても、昨日も触れたように、今日は隣町の大きな公立病院で行われた研修だった。午前シフトよりも1時間ほどゆっくり起きて車で病院へ。

テーマは緩和ケア。
いつぞやウチの病院で末期がんの患者さんのお世話をした際、自分のしていることに疑問を感じて、それを口にしたところ婦長が今回の研修へ送り出してくれた。最近続けて患者さんが亡くなったこともあり、興味と意欲を持って参加した。内容は期待を裏切らず、結果からいうと満足度の高い研修だった。ウチの病院で使える論理ばかりではなかったけど、そういう見方もあるのかとうなずく場面も多々。あらためて看護師ができるケアの幅を思い知った次第。看護師って大変な職業やねんなぁ。こんな風に感じているあたり、私はまだまだ看護師になりきれてないんやろうな。人様を見送るばかりで、“死”というものがわが身のこととして身辺で起こっていないことも、人事として捉えてしまっている要因かもしれない。

ちなみに。私が感じた緩和ケアに対する疑問とは。
まだ10代の子供2人がいる40代半ばの末期がんの女性をケアしたときのこと。子供だけでなく、親姉妹が全員集まって“そのとき”を一緒に迎えようとしていた。ドクターの指示通りに痛みを取るためのモルヒネと体をリラックスさせるための筋肉弛緩剤を定期的に投与。結果、苦しむことはないにしてもほぼ寝ている状態だった。たまに目を覚ましても薬が効いているのでモウロウとしていることがほとんどで、すでに会話は成り立つことはなかった。
もう先が長くない患者さんには、痛みやストレスがないというのはいい状態。ただ、残される家族にとってはどうなんやろう?というのがこのときの私の疑問だった。特に若い子供2人はきっともっと母親の言葉を聞いていたかったのではないかと思う。投薬を止めて、もしくは服用量を少し減らして意識を保つようにできたら会話もできたのでは?などと考えたら自分のやっていることに自信がなくなり、作業に違和感を覚えた。
しかし、今日の研修を通して、この40代の女性の場合は若かったことで、私自身が看護師として家族と向き合う準備ができてなかったんだと今になってわかった。見送る患者さんは通常80~90代で、家族も悲しいながらもある程度覚悟はしている。同時に私自身も患者さんを見送る準備しているんだということに今日まで気づかなかった。それがわかっただけでも研修の意味はあったかな。

何人かの患者さんを見送って、死を目の当たりにすることには慣れてきた。だけどそれで「はい、次」と切り替えられるほど淡白でもない。シフトを終えて家に帰っても「あの患者さんは大丈夫かな?」等は普通に考えているもの。こんな風に多かれ少なかれ、私生活にも影響している。自分で言うのもなんやけど、一般的に人が想像するより、看護師は人様の人生を自分の生活に持ち込んでいるものだと思う。

余談やけど、看護師になってからというもの、Dと自分が死ぬときのことをかなりの頻度で考えるようになった。そして悲しい気持ちでいっぱいになる。40代前半夫婦として、普通に考えたらあと40年ぐらいは一緒にいられるはずなのに、どうしてこんなことばかりを考えるのか?と自分でも疑問に思う。元々「老若男女、明日が保障されている人はいない」というある種刹那的な考え方をしているので、潜在的に「明日別れが来るかも」と考えてしまっているのかもしれない。どちらにしても健康的な思考ではないな、と苦笑せざるを得ない。これは看護師という職業の弊害のひとつだと思う。
ちなみに医者、看護師をはじめとする医療従事者がうつ病を患う率は高い(教員も高いらしい)。私も気をつけないと。

約8時間の研修を終えて家に着いたら、早起きと久々に(?)脳みそをフル回転させたおかげでとても疲れていた。空っぽの冷蔵庫を満たしに買い物へ行ったついでに赤ワインを一本。シェフDによるローストチキンとともにグイッと2杯ほど飲んだらかなり酔っ払って、テレビを観ながら寝てしまっていた。でも片付けも全部Dがしてくれていた。ありがたや。
明日からまた病院に戻る。4連休明けに4連勤。しっかり休んだことやし、頑張れそうな気がする。今日一緒に研修に行った同僚によると忙しいらしいけど。うーん。いや、気合いで頑張ろう。

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村
コメント (2)

育む日本愛

2014年07月16日 20時32分20秒 | Weblog
4連休最終日。今日は日本人の友達・Masakoさんと会っていた。
今日行ったのは、前々から行こうねと話していたニュートラルベイ(Neutral Bay)という街。高級住宅街として有名であると同時に、多くの和食レストランがある地域としても知られている。さらに日本人パティシエが経営するおいしいケーキ屋さんもあるという。和食はもちろん、日本のケーキにも飢えている私はこの情報にガブリと食いつき、今日連れて行ってもらった。

Masakoさんの運転する車でニュートラルベイへ。北側からの場合決してアクセスが便利とは言えないのでとても助かった。田舎町でしか運転しない私には多すぎる車の量。オージーの運転って荒いからね。
車を降りてすぐに向かったのは和食レストラン「すし侍(Sushi Samurai)」。10個ぐらいランチセットがあって、悩んで悩んだ末にちらし寿司セットをオーダー(すしセットも照り焼きサーモンセットもとっても魅力的だった)。

ボリューム満点、そしてリーズナブルプライス。
テーブルに運ばれてきた時点でテンションマックス。刺身最高。ご飯は食べきれないぐらい入っていた。うまい、うまいよ~(感涙)。
以前シドニーのある和食レストランでちらし寿司を似たような値段で頼んだけど、刺身の数も少なければお魚自体もペランペランに薄くてガッカリしたことがある。やっぱりシドニー価格なのかしらと心配していたけど、今日は大正解。ブリスベンにいるころにバイトしていた和食レストランのちらし寿司セットは大満足の値段とボリューム。今日の分はそれに匹敵するぐらいやった。いや~、ナイスチョイス。ほんまに幸せ。

お腹を満たした後は、ニュートラルベイのメインストリート・ミリタリーロードに並ぶお店を冷やかしつつ、次なる目的地を目指して歩いた。ずっと買おうと思っててなかなか手が出なかったポンチョを、かわいいのを見つけたので雰囲気に流されて購入。Dにはまだ言ってないのねん。

次の目的地はカフェ。ニュートラルベイの隣町・モスマン(Mosman)という地域にある「レクレア・パティスリー(L'eclair Patisserie)」というお店。菓子職人は日本人の方。ショーケースに並ぶケーキもオーストラリアで見かけるドッシリしてるかパサパサとしているそれらとは違って、日本で見かけるような繊細な見た目のものばかり。ここでもうーんと悩んだ末に、ダブルチョコレートを選択。

うまーい

若い頃の遊び場だった、洋菓子で有名な神戸でいろんなケーキ屋さんのケーキを食べたけど、ここのケーキはそれに負けるとも劣らないおいしさ。そしてビックリなのがその値段。5.40ドル。紅茶もオーダーしてトータル10ドルをきるって本当に驚き。大きなケーキではなかったけれど、このクオリティーだったら軽く7ドルぐらいはチャージされてもおかしくない(チェーン店のケーキが大体7ドル弱)。ここのオーナーは儲ける気があるんだろうか?と心配になるほど。近くにあったらヘビロで通うこと間違いなし。
お店の奥の方でケーキは作られており、お手洗いに立ったときにその工程をチラリと眺めることができた。私のお菓子作りなど子供の遊びとおんなじ。病院の人たちに楽しんでもらうぐらいでちょうどいいわ。

カフェを後にして、再び車を止めてあったニュートラルベイへ。この間20~30分ぐらい歩いているんだけど、ずっとしゃべり続けていたので割とすぐに感じた。あとで万歩計を見たらまた一万歩超え。よく歩いたもんね。
そしてホーンズビーまで送ってもらって、ここでMasakoさんとはお別れ。アジアンスーパーで味噌やソースを買って帰宅。よく食べてよくしゃべったいい一日だった。連休の最終日にとっても楽しい時間を過ごすことができた。ビバ☆和食&ジャパニーズスイーツ。これでまたしばらく頑張れるわ。今度はDも連れて行ってあげないと。

さて。
長いようで終われば短い4連休もこれにて終了。明日から5連勤。でも明日は緩和ケアの研修に参加するので隣町の公立病院へ行く。ちょっと早起き興味のある内容やけど、8時間という長丁場やから眠くなるやろうなぁ。ふぅ。でもしっかりリフレッシュしたので頑張らねば。お弁当を仕込んで寝るとしよう。

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村
コメント (6)

お休みってステキ

2014年07月15日 20時04分56秒 | Weblog
今日もお休み。連休っていいなぁ。もっとこの連休が早くわかっていたらどこかに行きたかったなぁ。
相変わらず朝はゆっくり。でも洗濯物もないし、掃除も昨日したので簡単な片付けだけ。朝ごはんになんちゃってキッシュ。ひと休みしてから歩きに出かけた。

ウチの田舎町と隣接する4つの町は山と川に挟まれていて、やや孤立している。最近地元愛を育みつつあるDと私は、お休みになると歩きに出たり、新しいカフェを開拓している。今日は私の勤める病院に車を止めて、そこから川沿いに向けて歩き出した。
このエリアが水場に囲まれていることは知っていたけど、引っ越してきて2年間、ビーチ以外を散策したことはほとんどなかった。今日歩いたところには川沿いで砂浜の代わりに遊歩道があり、冬の曇天にも関わらず散歩を楽しむ人がチラホラ。こんなとろこがあるなんて全然知らなかった私たちは驚きと興奮を抱えつつ散策を楽しんだ。






鴨やかもめはもちろん、たくさんペリカンもいる。そばで見るとでかいし可愛くない。人がそばにいることに慣れているので近づいても逃げないし、逆に餌を持ってないかと寄ってくることもある。

天気は良くなかったけど、風もなく寒すぎないいい気候。約90分間、ウォーキングというにはゆっくりやったけど、気持ちのよい散歩をした。
この後は地元商店街でちょこっと買い物。そのついでに「次に行ってみよう」と話していたカフェでお茶。

値段は魅力的やったけど、味は普通かな。今度食事に来てみなくては。

さて。
帰ってから再び外出。サウナ&スパ。いや~、温まるわぁ。ここで1時間ほど過ごした。帰るといい具合にお腹が空いていたので、シャワーを浴びてすぐに夕食の支度。
和食ブームは続いており、今夜はお好み焼き。そしてお味噌汁。昨日の豚バラブロックが残っていたので、頑張って薄くスライスして豚玉を作った。お好み焼きはDの好物のひとつ。関西出身の私は言わずもがな。2人で何枚食べたかわからない。おいしかったー。ちなみにご飯は付けなかった。炭水化物を控えないとね。

明日は4連休最終日。私は友達に会いに出かけるので、Dは一人お留守番。何か作っておいておかないとパンしか食べなかったりするので、ただいまチキンカレーを準備中。いい妻やわ。まぁ、その裏でおいしい和食に舌鼓の予定やけどね。それじゃ仕込みに入りますかな。

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村
コメント

予定は未定

2014年07月14日 20時36分12秒 | Weblog
今日もお休み。
Dが今日は仕事に集中したいというので、外出予定はなし。それではつまらない、と思って一人でアレコレやろうと考えていた。
まずはカフェで本を読む。10月にある認知症の勉強会のためにダウンロードした論文がいくつかあってまだ読めてなかったのでそれでもいいし、単純に読みかけの小説を読むのもいいと思っていた。そして夕方には歩きに行くつもりだった。

予想は付くと思うけど、今日予定したことは何一つしなかった。

朝、掃除・洗濯を済ませたらもうお昼前。思ってた時間配分と違うなぁと思いつつ、お昼ご飯にラーメンを食べた。すると母からメッセが入り、後で電話するとのこと。それを待ってスカイプで会話。なんやかんやと取り留めのない話を、気が付けば2時間近く話しており、終わったら4時。何をするにも中途半端な時間。どうしよう?と思っていたらお昼をろくすっぽ食べてなかったDが「お腹空いたー」。
さいでっか。
というわけで夕食の支度開始。こんなもんよねぇ~。

昨日の和食に触発されて今日も和物。たくさんあるにんじん消費メニューということで、にんじんの卵とじのお味噌汁。メインは豚バラのスタミナ焼き。豚バラブロックを朝のうちにしょうゆ、みりん、酒、にんにく&しょうがを入れたソースに漬け込んでおいた。それをキャベツとピーマンと一緒に。お腹ペッコリンの男の子(!?)の胃袋をハッピーにするにはもってこいのメニュー。白いご飯が進んだわ。
こっちに引っ越してきてから、白いご飯とお味噌汁という組み合わせを食べる機会はそんなにない。私自身が作らないからという理由が一番大きいけど。でもこのコンビがあるとお腹も心も幸せに感じるんやなぁとしみじみ。オーストラリアに住んでいる時間が長くなってきているけど、やっぱり私は日本人。お味噌がなくなるので、そろそろ買いに行かないと。

さて。
明日もお休みで予定はない。Dが「ジムに行こうね!」と言っている。今日私をかまわなかったことに対して悪いと思っているらしい。ジムしか行くところがないっつーのも寂しい話よのぅ。
…ミシン買おうかな。新しい趣味としてさ。そしてオーストラリアでもサイズのないDの服でも作ろうか?

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村
コメント (4)