かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

雲門寺のセツブンソウ

2024年02月05日 | 植物

節分会のあとは雲門寺(松井田町上増田)のセツブンソウを見に行ってきた!

今年は株数が少ないような気がする! これから発芽するのかな?

小さくて可憐な花だけど存在感があるよね!

白い花弁のように見えるのは萼片で、花弁は先端が黄色いY字型の部分で黄色いのは蜜腺、雄しべは青紫色の葯が付いていて中央で薄紅色に突き出しているのが雌しべ・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6037話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする