菩提寺の不動寺(松井田)では節分に開運厄除けの護摩祈祷が毎年行われている・・・午後、頼んでおいた護摩札を戴きに行ってきた!
昨日は朝からあいにくの雨だったけど、雪でなくていいお湿りとなり農作物には恵みの雨となった!
今年は2月2日が節分で今日が立春! これから2057年までは4年ごとに2月2日が節分になるんだって・・・
コロナとインフルが流行っているので護摩祈祷には参加せずに護摩札だけ戴いて来た!
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6433話目
菩提寺の不動寺(松井田)では節分に開運厄除けの護摩祈祷が毎年行われている・・・午後、頼んでおいた護摩札を戴きに行ってきた!
昨日は朝からあいにくの雨だったけど、雪でなくていいお湿りとなり農作物には恵みの雨となった!
今年は2月2日が節分で今日が立春! これから2057年までは4年ごとに2月2日が節分になるんだって・・・
コロナとインフルが流行っているので護摩祈祷には参加せずに護摩札だけ戴いて来た!
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6433話目