かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

節分開運厄除けの護摩祈祷・・・

2025年02月03日 | 一般

菩提寺の不動寺(松井田)では節分に開運厄除けの護摩祈祷が毎年行われている・・・午後、頼んでおいた護摩札を戴きに行ってきた!

昨日は朝からあいにくの雨だったけど、雪でなくていいお湿りとなり農作物には恵みの雨となった!

今年は2月2日が節分で今日が立春! これから2057年までは4年ごとに2月2日が節分になるんだって・・・

コロナとインフルが流行っているので護摩祈祷には参加せずに護摩札だけ戴いて来た!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6433話目


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄り道をしてハクチョウ撮影... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一般」カテゴリの最新記事