最近は結構嵌っている写真撮影・・・あまり上手くは無いけれど、お気に入りの写真で今年を振り返ってみた!
先ずは冬季編で氷上ワカサギ釣り・・・赤城大沼は今年は氷が張るのが遅くて、張っても一部解禁と厳しい年だった。 (↓)何とか撮影できたアイスバブル!
今年は松原湖でもアイスバブルが見られた・・・今シーズンは年内解禁があるのだろうか?
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6390話目
最近は結構嵌っている写真撮影・・・あまり上手くは無いけれど、お気に入りの写真で今年を振り返ってみた!
先ずは冬季編で氷上ワカサギ釣り・・・赤城大沼は今年は氷が張るのが遅くて、張っても一部解禁と厳しい年だった。 (↓)何とか撮影できたアイスバブル!
今年は松原湖でもアイスバブルが見られた・・・今シーズンは年内解禁があるのだろうか?
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6390話目
日曜日は菩提寺・不動寺の檀徒総代と世話人による境内掃除が行われたので参加してきた。
冬型で寒く風の強い日だったけど一所懸命やったのでちょっぴり汗をかいた・・・
境内のシキザクラ(四季桜)が未だ咲いていた。 結構長い期間咲いているんだね・・・
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6389話目