かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

松原湖の氷上ワカサギ釣り④

2025年02月05日 | ワカサギ2025

最強寒波が来る前にと連荘で松原湖へ・・・今回も何カ所か見て回ってから7時半に手繰りで開始した!

底に良い群れが入ってきて・・・

7時半から8時半までの1時間は63匹と時速60匹ペースで好スタート・・・

喜びも束の間で8時半には大きな魚(イワナかバス)が入って群れが一気に消えた。 群れが戻るのを待って我慢の釣りで粘って10時には束を越えた。

その後も時速20~30匹ペースで釣れて、何時もなら10時半から11時には一旦納竿してお昼を食べに行くのだけど続行・・・12時半までに163匹となり納竿した!

昨日は、釣り人が少なく分母が小さかったので久しぶりに竿頭シールをゲットできた・・・

もう少しやろうかなと迷ったけど昼頃から雪が激しく降って来たので急いで道具を車に積み込んで帰り支度・・・

立花屋さんでチャーシュー麺を戴いて帰宅・・・道は濡れていたけど積雪も無く無事に帰れた!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6435話目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松原湖の氷上ワカサギ釣り③ | トップ | 妙義山の雪化粧 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinushi)
2025-02-05 22:07:51
おめでとうございます!
満足な釣果でよかったですね (*^▽^*)
返信する
Unknown (koizumi)
2025-02-05 22:23:12
>kinushi さんへ
>おめでとうございます!... への返信

何とか形になりました。 分母が少なくて良かったようです・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ2025」カテゴリの最新記事