goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

碓氷川稚鮎放流・・・

2020年04月27日 | アユ釣り(~2024)

昨日は碓氷川・松井田地区の稚鮎放流が行われると聞いたので様子を見に行った・・・と言っても三密を避けて中瀬大橋の様子を遠くから!

橋の上に運搬車を停めてホースで放流していた・・・情報ではここへは50kgで、あまぬまに200kg、碓氷製糸に50kgらしい!

あまぬまは河川内が車で走りやすくなったため、下流~上流まで広範囲に放流したそうだ・・・放流量が少ないのだから区域限定は好い事だね!

拡大したらホースから吐き出される稚アユが写っていた!

午後、放流した稚鮎を見に行ってきた・・・白泡の下に群れていた!

アップ・・・早く上下流に散って大きく育って欲しいね!

昨日は横川に200kg、松井田に300kgだったそうだ! そして松井田地区と横川地区はこれで終わりだって!

一方、磯部は合計800kgだそうだ! 皆で磯部へGO! だね・・・

さらに、300kgと少ない量なのに放流時にロスを出してしまったらしい・・・もう少し大切に扱って放流して欲しいな!

ただ、今年は鮎釣りが出来るのかどうか心配・・・早くコロナが収束して欲しいね!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4598話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンゲ畑と妙義山・・・ | トップ | 山菜の草むしり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アユ釣り(~2024)」カテゴリの最新記事