明日3月3日はひな祭りです。
そして昨日3月1日は松井田宿(現在、安中市松井田町)の「ひな市」でした。

その昔、松井田宿は宿場として栄えたのではなく商業拠点の意味合いが強かったようで、月に6回(1と6が付く日)に市が立っていたそうです。

今でも残るのは3月1日のひな市、12月26日の暮れの市で、鍬や鋤、包丁、竹籠など生活用品やお蚕・農林業の道具、ひな祭りや正月飾りなどが売られていましたが、だんだん寂れてきてしまいました。
でも今日は結構子供さんたちで賑わっていたのですが・・・残念ながら見た限りでは、加治屋さんは1軒のみ、籠や笊などの竹細工の店は皆無でほとんどが食べ物などのお店ばかりでした。

そして、流石に群馬県です・・・やきまんじゅうのお店が一番多かったです。

にほんブログ村ランキングに参加中です。

ポッチとクリックお願いします。
そして昨日3月1日は松井田宿(現在、安中市松井田町)の「ひな市」でした。

その昔、松井田宿は宿場として栄えたのではなく商業拠点の意味合いが強かったようで、月に6回(1と6が付く日)に市が立っていたそうです。

今でも残るのは3月1日のひな市、12月26日の暮れの市で、鍬や鋤、包丁、竹籠など生活用品やお蚕・農林業の道具、ひな祭りや正月飾りなどが売られていましたが、だんだん寂れてきてしまいました。
でも今日は結構子供さんたちで賑わっていたのですが・・・残念ながら見た限りでは、加治屋さんは1軒のみ、籠や笊などの竹細工の店は皆無でほとんどが食べ物などのお店ばかりでした。

そして、流石に群馬県です・・・やきまんじゅうのお店が一番多かったです。

にほんブログ村ランキングに参加中です。

ポッチとクリックお願いします。