かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

松原湖写ん歩:ミゾソバとウナギツカミ

2024年09月20日 | 植物

松原湖写ん歩の続き・・・今回はタデ科イヌタデ属のミゾソバとウナギツカミ

水湿地に群生していたミゾソバ(↑) 花のアップ(↓) 葉は鉾型で茎・葉柄・花柄などに逆刺がある。

別の湿地ではミゾソバとウナギツカミ(白花)が混生していた!

ウナギツカミは淡紅色の花が普通だけど此処の花は白花だね。 葉は長披針形で基部は茎を抱く。 茎には逆針がある。 別名アキノウナギツカミ・・・

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6285


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松原湖写ん歩:ナンブアザミ... | トップ | 松原湖写ん歩:キク科10種... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinushi)
2024-09-20 07:05:42
なんでウナギツカミと言うのでしょうね???
返信する
Unknown (Unknown)
2024-09-20 07:18:06
>kinushi さんへ
>なんでウナギツカミと言うのでしょうね???... への返信
茎などの逆針がヌルヌルのウナギを掴むのに効果的と想像したのが由来らしいですよ。 この仲間でママコノシリヌグイという酷い名前も有りますよ!
返信する
Unknown (kumi)
2024-09-20 18:56:58
ウナギツカミ。羨ましいなと読ました😭
返信する
Unknown (kinushi)
2024-09-20 20:12:55
>Unknown さんへ
>茎などの逆針がヌルヌルのウナギを掴むのに効果的と想像したのが由来らしいですよ。 ... への返信
なんだか適当に名前がつけられてますね(笑)
ヘクソカズラというのもありますよね。くさ~~~いからかな??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事