かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

榛名湖ワカサギ釣り(3回目)

2020年11月14日 | ワカサギ釣り(~2024)

今期3度目の榛名湖ワカサギ釣り・・・冷え込むとの予報で寒さ対策を十分にして出発した。 

登る途中で2℃以下まで下がって車の機器に凍結注意ランプがついた! ところが天神峠を越えて下り始めたら真っ白な霧が広がっていた!

霧のためか? 天気予報ほど寒くはなく無風状態・・・霧で周りが見えない時はGPS魚探が役に立つね! 前回と寸分違わず同じ場所に入れた!

霧が少し晴れ始めて、幻想的な釣り風景も撮れた!

今回も手繰りでやったのだけど、釣果はと云うと・・・前回と同じ場所に入っても魚影が薄く、アタリも遠くて10時少し前までに78匹と時速30匹ペース!

店前を諦めてマルさんが入っているマンションと店の中間に移動・・・霧も晴れて暖かくなり、重ね着をした上着を2枚も脱ぐほどになってしまった!

移動してもペースは上がらず、バラシも多くてお昼にやっと1束半に・・・偶には一荷も!

型の良いのも多少は混ざるけど・・・ほとんどが当歳魚だった!

1時半頃に2束になったので2時までやって早上がりをすることに・・・218匹で納竿した!

今回も天気に恵まれ楽しく手繰れたことに感謝だね!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4809話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月と明けの明星が接近 そし... | トップ | 七五三・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tackmemo)
2020-11-15 17:32:17
こんにちは。靄の立ち込める湖面での釣りは幻想的ですね。私はまだワカサギ釣りをしたことがありません。最初は試しでやってみたいと思っておりますが、道具を借りたりできるところはありますか。
返信する
Unknown (koizumi)
2020-11-15 22:53:20
tackmemo様・・・コメントありがとうございます。
ワカサギ釣りですがボート釣りならボート屋さんで貸してくれます。
また氷上の釣りでも湖畔のお店でテントや釣り具も貸してもらえますよ!
返信する
ありがとうございます。 (tackmemo)
2020-11-16 17:57:42
こんにちは。tackmemoです。ご教示ありがとうございます。今度チャレンジしてみようと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ釣り(~2024)」カテゴリの最新記事