このところの暖かさで何時終わっても不思議ではない赤城大沼の氷上ワカサギ釣り・・・最後の追い込みで今日も登って来た! ドングリズの集合写真を撮るのも最後かな!
ところがBSで釣り友とタックルの雑談をしているときに「あれっ! タックルボックスを持ってきたっけ?」と慌てて車に戻って確かめると「無い!ない・・・汗」
赤城用に作った仕掛け、錘、電動リール、延長ジョイント、縦の釣り用のグリップが入っていたタックルボックスを・・・ガァ~ン!
合切箱をひっくり返して手繰り用の握りと穂先は有ることを確認、仕掛けはBSで買って、錘は釣り友のなおさんに戴いて何とか形は出来たので氷上へ・・・
今回も中深で開始・・・群れの入りは悪く当たっても乗らず、やっと釣れても手繰ってきたらライントラブル(涙)続き・・・やっぱり基本的なチョンボが祟ってしまったかな!
移動を2回も繰り返して12時にはギブアップ・・・今シーズン最低釣果の6匹だった(涙)
明日は雨予報・・・氷は持つのか? リベンジは出来るのか? まだ皆が釣っている赤城大沼を県道から撮ると氷が青みがかっていたけど未だ大丈夫そうだな!
かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5682話目