しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

夏モード

2017年06月12日 | Weblog
気候は夏モードだ。朝からけっこう暑くなる。朝8時を過ぎると早朝散歩でも汗ばんでくる。早朝清掃は7時までと決めている。昨日の一斉清掃は8時からの連絡だったが、自分としては動きやすい時間帯に済ませた。早朝の涼しい時間帯の朝5時から7時までの2時間活動した。それでもけっこう汗をかいた。終了してから風呂と朝食。一休みしてから8時に出かけ、早朝清掃の呼びかけ人に自分はすでに済ませたと報告した。人に寄り動ける時間帯は異なる。やりやすい時間帯は自由度を高めてもらいたい。要は清掃活動を行った事。地域がきれいななったこと。参加者が活動してくれたことが重要なのだ。その日に活動したメンバーが確認できれば良いのだ。夏モード。既に8時からは外気温は高くなっていた。タンスの服の入れ替えもした。冬服はしまい、夏服を出した。Tシャツ、ポロシャツ、スーツも薄地の物に入れ替えた。玄関先に置いていた灯油缶も倉庫に収納した。石油ストーブも残った油を使い切って収納した。蒲団も夏物に代えた。タオルケットと薄地のかけ蒲団とした。6月上旬はそんな季節の変わり目を感じさせる時期である。まだ梅雨が感じられない。梅雨が明ければ夏本番だ。7月、8月、今年も楽しみな夏のイベントが企画されてゆく。

ブログランキング

人気ブログランキングへ