手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

会員の作品(2024年7月)

2024年08月02日 | 会員の作品
*新仮名遣い

今野英山:月桃の花咲く丘は悲しみの極まるところ今も変はらず(新アララギ2024.7)
高橋毬枝:ぼんぼりの灯りに並ぶ吾が雛(ひひな)面(おも)拭ひつつ母の手想ふ(新アララギ2024.7)
麦島和子:夕闇に湯宿の明かり灯り初め山肌華麗にライトアップす(新アララギ2024.7)
大倉康幸:*町内会役員不足は明白で問い合わせれば仕事降り来る(新アララギ2024.7)
相川盈子:*眠れずにスマホに写真探したり亡き夫飼い犬孫いとおしき(新アララギ2024.7)
宮本通代:廃校の庭に桜の咲き満ちぬ幾千人の児を見守り来しや(新アララギ2024.7)
丸山幸子:*玄関前にチューリップの花咲き初めて散歩の園児ら唄いつつ行く(新アララギ2024.7)
東寿美枝:日向ぼこ日向残して夫はベッド寝息微かにカーテン閉める(新アララギ2024.7)
今野礼子:*鎖場を胸突き八丁を導きし君の背中の頼もしかりき(新アララギ2024.7)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講師の歌(2024年7月) | トップ | 関宿吟行会紀行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

会員の作品」カテゴリの最新記事